• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

スピーカ交換

スピーカ交換 セパレートが欲しい所ですが、考えていてもいつまで経っても買えそうにないので、妥協して買いました^^;
カロッツェリアのTS-F10で10㎝と小さめでそのまま取り付けると周りに隙間が空くようですが、付属の制震テープをスピーカの周りに貼り付けて取り付けました。






スピーカの特性を測定した所ウーハーとのつながりが悪いようだったので、125Hz-6dBでカットオフを変更
(クリックで大きくなるよ↓)


使用したい機能をONにしてグラフィックイコライザを調整
まだ納得した音がでていないので、今度もう少し調整する予定


色々調整した後のグラフなのでカーステによって同じにはならないでしょうが、
高域がツィータがある為出やすい様です。




ブログ一覧 | パーツ追加 | クルマ
Posted at 2007/11/15 19:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

双子の玉子
パパンダさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 22:07
おおーっデータグラフがすごい!!こんなの表示できるのって!!いい
コメントへの返答
2007年11月15日 22:51
測定用の音をCDに書き込んで、再生した音をパソコンのマイクで拾っています。
ノートPCがあればいいのですが、無いので家の中からコンセントを伸ばして、車内でデスクトップPCで測定しています^^;
2007年11月15日 22:36
うちのプレオも純正スピーカーなんで交換したいなぁ~。
あ~る2さんこういうグラフが出せるって何か測定機械を持っているんですか?
コメントへの返答
2007年11月15日 23:08
フリーソフトの「WaveSpectra」で解析
「WaveGene」で測定用の音を作ってCDを作成しています。
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html

後はマイクとパソコンがあればOKです。
2007年11月16日 19:08
紹介ありがとうです。そんなソフトがあるんですね。
パソコンとマイクは何とか用意できるんでパソコン環境が整ったら試してみます。客観的に自分の周りの音が調べられるのは面白そうです♪
コメントへの返答
2007年11月16日 20:45
マフラーの音を拾っても面白いかも分かりませんね^^

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation