• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月28日

パワーチャンバーの取り付けその後

前回オフで取り付けたパワーチャンバーですが、取り付けた当初は、雨の為、曇り取りにエアコンを入れて、いつもの感じでアクセル踏んでいた為、エンジンルームからの音が大きく感じて、遮音対策を考えていましたが、それ以降の運転をした感じでは、アクセルの踏み加減も分かってた為か、それほど音が大きく感じなくなってきました。
試しにフィルターの周りを囲ってみたりしましたが、それほど変化は分かりませんでした。
ボンネットに貼り付ける快音くんでも見つけられれば付けてみようかと思っています。

吸気温度は、停止時に50度越えました。
やはりエンジンの真上ですからね

走行すると空気がスムーズに流れているようで、外気温度とほとんど変わりないくらいに下がりました。

出足も楽になったので、今後の燃費が楽しみです。
ブログ一覧 | パーツ追加 | クルマ
Posted at 2008/05/28 19:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日は……
takeshi.oさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

WCR
ふじっこパパさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年5月28日 22:26
こんばんわ。
あ~る2さんもパワーチャンバーいちゃったのですね~!
燃費、ウチの車は寒かった今年の冬は悪化せず、向上したかと思いきや、暖かくなってきた今は燃費走行しても良くならず・・・。

ご報告楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年5月28日 23:13
こんばんわ~
いっちゃいましたよ^^

最近は燃費良くないんですか
なかなかうまくはいきませんね^^;

2008年5月29日 1:10
先日は、遮音対策はされなかったのかな?

アクセルも踏み込まなくなって、出足も楽になったのなら、燃費は向上するように思いますが、そううまくはいかないんでしょうかね~

でも、楽しみにしてますよ(^^)
コメントへの返答
2008年5月29日 6:36
遮音対策は塩ビのパイプの蓋が丁度いい大きさだったので、被せて見たのですが、音も変化が見られないし、耐熱温度も超えて変形の兆候があったので見送りました。
完全に密閉状態にしようとした場合、ダクトホースで空気を引き込まないとまずいし、(成型も悩みどころ)スポーツ系エアクリーナなので、純正のものよりは塵の除去率が低いようなので、バンパーの所から直接外気を引き込むのも、ためらうので途中で、簡単なフィルターを付けたいな~とか試行錯誤しています。
さらに試作品を作ろうとしたら、小遣いが入ったばかりなのに、あっという間に底をついてしまうので、ぼちぼち考えますわ^^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation