• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

大台ヶ原へ


大台ヶ原ドライブウェイ入り口





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=IvxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOmVVY2jkilc9P1HAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
大台ヶ原ドライブウェイ


到着して東大台ハイキングコース
凄い曲がりかたです^^;
どうやったらこんな伸び方になるのやら


この道を軽トラが走れるとは^^;
自然再生の工事中のようです。

ツツジが満開です^^

最初の目的地「大蛇嵓」

近づくと、遠近感がすごいとしか^^;
秋には紅葉で綺麗だそうです

更に近づくと下を覗きたい所ですが、真下がまっすぐ落ちている為、よく分かりません。
どれだけの落差があるのやら
足場も平坦で無いので、高所恐怖症でなくでもこわいです^^;


次は日出ヶ岳へ
だんだん足が重くなってきました^^;

もうすぐ頂上かとおもったら・・・

まだ先がありました^^;

日出ヶ岳は曇って周りは見えませんでした。
海や富士山が見えることがあるようですが^^;


オマケ 立体視出来る方はどうぞ^^



ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | クルマ
Posted at 2008/06/08 18:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 19:14
大台ケ原ドライブウェイって道幅狭そうですね。対向車が来たら大変そう・・
(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月8日 19:27
比較的対向が大変なのは、最初の方ですが、大台ヶ原の駐車場は大型のバスも止まっていたので、出会うと大変かも^^;
工事で拡張していっているようですが、2年前とあまり変わっていないかな^^;
2008年6月8日 20:18
結構ハードな道ですね。
カーブミラーがあまり見られませんが、
ここをバスが走るわけですか??
う~、出会いたくないですね・・・。
コメントへの返答
2008年6月8日 20:54
カーブミラーは無い所もあって先が見通しが悪いですね^^;

バスの運転手尊敬します^^

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation