• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月10日

スイカの季節

スイカの季節 昨日、朝で仕事が終わりだったので、朝一で洗車に向かいその足で先日書いた、祖母の家に行きました。

祖母は、朝から庭の草取りにはげんでいまして、私も1時間ほど手伝って、「た○し(私の名)お茶でも飲もうか?」の声に家に上がると、スイカが出てきました!

なんか、田舎のばぁちゃん家でスイカとか、昔小学校時代の夏休みに兄貴と泊まりにきたりした時に食べてたなぁ~なんて、非常に懐かしい気分になりました。

梅雨があければ、本格的な「夏」がやってきますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/11 09:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨👟デビュー👟✨✨
Mayu-Boxさん

【志賀高原】雲海な週末【霧ヶ峰】
hinosさん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

パソコンのアップデート
MLpoloさん

7月19日、ハッピー、陸上自衛隊横 ...
どんみみさん

役者が揃いましたっ⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 11:11
スイカ…実は苦手だったりします(^^;)

夏だね♪BBQの季節だよ♪
コメントへの返答
2006年6月11日 11:14
なんと!!スイカがダメと!? 俺がいちご苦手になってきた並にそれは「変」よ(笑)

BBQしたいね。青々にオーストラリアでオージービーフ買ってきてって言えばよかったね(後悔)
2006年6月11日 11:44
イチゴがダメ!?俺は逆で大好物☆
お肉好きとしてはオージービーフは…(^^;)
せめて国産牛でw
コメントへの返答
2006年6月11日 14:08
まぁとりあえず、青々が帰ってきたらBBQしましょう♪
2006年6月11日 12:18
『田舎のばぁちゃん家でスイカ』
その言葉ナンカいいですよね 
筑豊のばぁちゃんとはしばらく会ってませんが元気かな~
近所のばぁちゃんは94歳ですが畑仕事バリバリです
100歳までガンガレp(#^▽゜)q ファイトッ

昔はスダレ 浴衣 風鈴などで涼をとってましたよね
日本の文化を大事にしたいものです
オットォ!(・o・ノ)ノ ブタの蚊取り線香も忘れずに(〃^∇^)o_彡


コメントへの返答
2006年6月11日 14:10
スダレ、浴衣、蚊取り線香・・・ 懐かしいものばかりですね。特に蚊取り線香はなんだが、夏がきたなぁ~って感じになりますよね。

筑豊行かれてはどうですか?たまに顔見るだけでも、喜ばれると思いますよ
2006年6月11日 13:31
大好物・・・・・一日なら・・・・ご飯要らずで・・・・三食でも・・・・イケル。
コメントへの返答
2006年6月11日 14:10
今日は休みなの?俺は今日も仕事です(ハイ仕事中です)
2006年6月11日 16:51
こんばんは。ほのぼので、いいですね~。僕もお盆に帰省時の、実家の畑製のすいかを、ほおばるのを楽しみにしてます。食べた後、水道水で、すいかで汚れた口の周りを洗うと、懐かしい気分になります。
コメントへの返答
2006年6月12日 11:04
やはり、皆さん「スイカ」は田舎を思い出されるようですね。昔は、種飛ばしなんてして遊んだもんですけど、今の子はそんなことして遊ばないんでしょうね
2006年6月11日 23:25
こんにちは!立派な美味しそうな西瓜ですね。
ハウスものですか?露地でここまで大きくなるのですか?
コメントへの返答
2006年6月12日 11:18
ハウス物ですかね。。。確認しませんでした。でも、「もうスイカが出てるの?」と聞きました。ばぁちゃんは「夏やけんね~」ってな感じの返事でしたが(笑)
2006年6月12日 9:21
夏の風物詩ですね^^
私は大の好物でして、中玉程度ならまるまる食べれます。
勿論その後は○痢ですが・・・
今年はまだ一度も食してないので、画像拝見したら無性に食べたくなってきました_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2006年6月12日 11:20
私も今年初でした。しかし、一個食べれるとは凄いですね!! ちなみに、塩はかける派ですか?私は一度もかけたことがありません(笑) かけず嫌いというか・・・。今度してみようと思いますが、まずかったらもったいないな。。。と思ってしまってw
2006年6月15日 23:54
う~ん、幼い頃のじいちゃんばあちゃんとの事をすごく思い出しました。
孫として可愛がってくれる祖父母の愛、この年になってようやく感じる事が出来るようになりました(笑)

基山会には来られますか??
コメントへの返答
2006年6月16日 0:20
親のありがたみとか、私も最近わかりましたよ♪ みんなそんなもんだと思います。これから親孝行すればいいんですよ。私も若い頃は相当親に迷惑を・・・汗

基山会・・・実は・・・久々行ってみようかと・・・♪ お会いしたときは宜しくお願いします。
2006年6月16日 0:30
それは楽しみですね♪
お会いしましたらよろしくお願いいたします^^

コメントへの返答
2006年6月16日 0:31
こちらこそ、宜しくお願いします♪

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation