• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

カギを渡す

カギを渡す よく映画なんかで、ホテルの入口に高級外車で乗り付けて、ドアマンにカギを渡して「駐車場のいい場所に止めといて」という場面をみます。

アレって日本でやってるトコってあるんでしょうか? 単純にやってみたい・・・タダそれだけです(笑)

しかし、最近の九州北部、梅雨入りした模様です・・・のNEWSの後、晴れっぱなしw 水不足になるんじゃないか!?というくらい、晴れてクソ暑いです。この前買い物で、炎天下の中39チャンを駐車して、戻るときにさわったドアノブ。本気で熱かった。あまりの熱さにムカッときて、車叩きそうになるくらいでした。

ボンネットで目玉焼きってできるもんですかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/21 11:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水風呂居酒屋🛀🏮
ボッチninja400さん

早朝洗車2025.7.20
あきら508さん

イワシが豊漁らしいので。
haharuさん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

MINI JCW cafe s ...
キイロッポさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 17:31
どんなに炎天下に駐車していても目玉焼きは出来ないようです。
そんな実験をやった番組を見た記憶があります。
BMにはベンチレーションの機能がありますが使ったことありません。
使ってる人いるのかな・・・
コメントへの返答
2006年6月22日 8:29
私もベンチレーション使ったことがありません・・・汗

やっぱり目玉焼きまではできないんですね(笑)
2006年6月21日 17:36
また、西海橋コラソンホテル・ロビー入り口での撮影会をしたいっすね☆
コメントへの返答
2006年6月22日 8:30
撮影会しましたね~ 懐かしいです。なんかスキなんですよね、あの感じ☆
2006年6月21日 18:21
こんばんは。小学校の頃、おとんの車でやった記憶が・・・。白身は、白くなりましたが、目玉焼きとまでは×。これから、外気温が高くなる季節、39は、いきなりのエンストが心配です。
よく聞くトラブルですから・・・。
コメントへの返答
2006年6月22日 8:31
夏場のエンスト私も去年一度経験しました。交差点で右折待ちだったのですが、さすがにあせりました。一発で始動したのでよかったものの・・・。水周りのチェック欠かせませんね
2006年6月22日 8:11
ガソリンスタンドで「洗車して」と言って鍵を渡した事ならあります(笑)

私は炎天下に駐車していると、アルミ製のシフトノブが触れなくなります(汗)
コメントへの返答
2006年6月22日 8:33
それなら私もあります(笑)てか、時間がないときほとんどソレですw 夏場の洗車、車はピカピカになっても、今度は自分が汗ダクになって「自分を洗車」しなきゃいけない状態になるので辛いです・・・(笑)

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation