• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月15日

連休最終日

連休最終日 今日は連休最終日ともあり、何かしようとおもっていましたが、外はこの暑さ・・・。家を出る気もせず、昼飯の買出しに行ったのみです(笑)

昼から、暇なんでプレステやったり、PCの写真整理してたりしてたら、懐かしい写真が出てきました。20歳の時に購入し、2年ほど乗った車(ホンダ セイバー)なんですが、ある日高速道路上で渋滞中に後ろから追突されて、見事にトランクがなくなるほど潰れてしまった車です。
この後、同じ型のホンダ セイバーの3.2リッター車を購入しました。(以前は根っからのホンダ党でした)

この車にもたくさん思い出があります。当日の彼女(現嫁さん)とよくあちこちドライブに出かけました。オーディオも結構手を入れてた、金がかかった車でした。

しかし、この後買った3.2Lセイバーもまたよく走る車でした。

今となってはいい思い出ですが、今でも街を走ってるのを見ると目を惹かれる車です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/15 17:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫たちの夏休み中の連戦
パパンダさん

今日のランチは、味噌カツ定食〜♪
シロだもんさん

レヴォーグ VMG に マジカルア ...
ハセ・プロさん

ご褒美スイーツ🍑
ゆきんこ23さん

炭火焼き晩餐会
ふじっこパパさん

再び教習所へ…二輪免許…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年8月15日 21:49
お盆には見たくない画像ですね・・

何かリアルに・・・・

AJはとても良い人だったんですが・・

って逝ってない???

これまた失礼m(__)m
コメントへの返答
2006年8月16日 8:45
コラコラ、逝ってないぞ!!

まぁ逝きそうにはなったけど、幸いエアバックのおかげで助かりました。しかし、エアバックって命は助かるかもしれないけど、本気で顔面いたかですよ。まぁ顔面怪我しても、死ぬよりマシって事だろうけど
2006年8月15日 23:04
なんか見ていて痛いです(><)

ほんと生きてて良かった×2♪

しかし懐かしのAJ号…ドシャコでしたねw

段々車高が大人になってしまって(^^)

コメントへの返答
2006年8月16日 8:49
確かに、車は乗り換える度に車高上がってますね。初代アコードは、橋のつなぎ目でマフラー「ガリッ」と逝ってましたから。

この写真の車は、足回りはエナペの車高調、OZホイール(17in)、オーディオと、当時18万円したベロフの初代HI/LO切り替えのキセノン入れてましたね。

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation