• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

消えてしまったので

消えてしまったので ちゃんとブログ作ったのに消してしまったので簡潔に。


本日、無事に10万キロ超えました。
ちなみに平成17年3月31日納車です。



さきほど、親知らずを抜きました。
少し痛みます。麻酔が切れてきたようです。





10万なんてだたの通過点。まだまだ乗ります。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/07/03 20:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 20:48
大台に乗りましたね~
自分はまだ7万キロのひよっこですw
コメントへの返答
2009年7月3日 21:42
7万、ちょうど1年くらい前がそんなもんでしたw

乗り潰すんだから乗らなきゃ損ww
2009年7月3日 21:08
頑張って書いたのに消えちゃうって
一気にやる気なくしますよねw

ってか早いペースですねぇw
車も一杯走ってくれて
喜んでるんじゃないでしょうかねえw
コメントへの返答
2009年7月3日 21:43
消えてしまったのはこれで何回目やら(汗
細々と書いていたわけではありませんが、「あーっ!」ってw

ペース早いですかね?消耗品は定期的に交換しているのでまだまだイケると思います♪
2009年7月3日 21:29
おめでとう!

ウチのは未だに60,000km近辺を
うろちょろ…(;´∀`)

親知らず,大変ですね。
鎮痛剤はもらわなかった?

どうぞお大事に。
コメントへの返答
2009年7月3日 21:45
ありがとうございます。

導入時期が近いのにそんなに差がついていたのですねww

親知らず、鎮痛剤貰いました。血が止まったので食事して薬飲んだところです。
まさか縫うとは(汗
2009年7月3日 21:43
4年と3ヶ月と3日で大台突入ですね。
オメデトウございます。
しかし、もの凄いハイペースですね。

家のR33は昨年5月に譲り受けてから1年1ヶ月経ちましたが、8000kmを少し超えた位しか走行距離増えていません。
コメントへの返答
2009年7月3日 21:49
ありがとうございます。

月平均の走行距離を計算してみましたが2,000km弱と、前車のディーゼル90マーク2と月平均はほどんど変わってません。
これが私のペースらしいです(笑)

R33は大事にしてあげてくださいね。
2009年7月3日 22:34
100,000㌔達成おめでとう御座います!

Myレガ購入時は、10年か100,000㌔は乗るつもりでしたが、9月に2回目の車検を向かえて現在 83,500㌔です。
10年後はいったい何㌔走っているのか・・・?^^;

これも、みんカラのお陰です。。。^^ゞ

私も乗り潰すぞ~!^0^ノ
コメントへの返答
2009年7月3日 23:02
ありがとうございます!

我が家は乗り潰す派なので、致命的な故障が起きるまで乗るかなと考えてます(笑)

乗り潰したくなる魅力があるんですよね、BPBL型は♪
2009年7月3日 22:36
↑車検を向かえて・・・ じゃなくて、、、
車検を控えて・・・ ですね。。。^^ゞ(笑
コメントへの返答
2009年7月3日 23:04
10万キロまでの有償保証が切れてしまったのが痛いです(汗

消耗品を定期的に交換さえしてあげれば何十万㌔でも行けそうな気がしますね♪
2009年7月4日 0:17
えっ???

もう6桁族の仲間入りしてしまったのですか???


早いですねぇ!!!!
コメントへの返答
2009年7月4日 6:34
会社の営業車(ふそうエアロスター)の方は5.9万km(汗

そりゃ毎月東京だ大阪だと走っていたら10万なんてあっちゅーまでしょうね(笑)

まだまだこれからっすよ♪
2009年7月4日 0:21
本日((;゚д゚)ァ.... すでに昨日・・・)

めでたく7万キロを迎えました。
きっちり3万キロ差ですねww
コメントへの返答
2009年7月4日 6:35
おめでとうございます♪

3万㌔差ですね。これから引き離すのか、追いつかれるのか。たのしみにしてます♪♪
2009年7月4日 8:48
もう、2万キロ以上の差がでている・・・すごいハイペースですね~

親知らずは、麻酔が切れる前に痛み止めを飲んでおくと、あまりいたくならないですよ~って、遅いかな(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 9:21
やっぱりペース早いですかね?(笑)
私にしては普通のペースなんですよ~

今日も歯医者に診せに行きます。口の中違和感全開です(笑)
2009年7月4日 22:38
追い抜かれ、引き離されていく~。

最近遠出の機会が大幅に減ったので走行距離の伸びがあまりよろしくありません。
来年の車検までには10万キロ達成見込みですが...もう少し頑張ってみます。
コメントへの返答
2009年7月4日 22:46
東京~名古屋の走行が増えてますから(笑)

「運転」が主役の遠出は最近激減してます(汗

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:44
助手席側インテリアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:19
ナビパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:39:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation