• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー03の愛車 [BMW 2シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月7日

CODE PHANTOM EX のアプリ使用方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アプリActive Sound Gatewayを立ち上げるとこのメイン画面になります。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1740353/car/3014980/11885252/parts.aspx

サウンドファイルは現在11種類あり、それぞれの音を自分の好みの音に変更できます。
2
まずはエンジン始動音長。
エンジンの音的なサウンドです。
3
オレンジマークは音質です。
エンジン音の奥の方で鳴ってる音みたいな感じ?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1740353/car/3014980/11860480/parts.aspx
4
青マークはアイドリング時のブルブルする音です。アイドリングストップをオフにしてると結構うるさいかもです😅
5
緑マークは全体の音量です。
まだ使用して短い期間ですが、スピードが遅い時は結構ボリュームが大きく聞こえ、スピードが増してくると物足りなくなる感じがします💦

また、バックファイヤーは4段階で調整できます。
6
今、分かってる機能としては、この画面で数値を入れると、例えば10キロ〜20キロの間で消音になります。

私はオフにしています👍
7
知りたい機能としては、ここのプロファイルの使い方です💦

予想では、エンジン始動時は音量小さめ、その後爆音‼️
みたいな事が出来そうなのですが、まだうまく設定出来ません🥲
8
あとは、車内のボタンにオン/オフ設定を割り当てたりが可能な感じなのですが、全く使用方法がどこにも載ってません😱

ご存知の方、ご教示下さ〜い🤲

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BMW自動パワーウィンドウの設定と活用

難易度:

タイヤ交換(142395km)&溝計測、バースト未遂考察

難易度: ★★

ドライビンググローブの交換

難易度:

間欠ワイパーの止まる位置がズレる😱車検の時に見てもらいます。

難易度:

右ヘッドライト 交換・取付け

難易度: ★★★

マットを綺麗に✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日03:57 - 05:22、
68.02km 1時間24分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   08/19 05:26
はっしー03です。 フリードハイブリッドからグランクーペに乗り換えです。フリードではオフ会にも参加させていただき色んな方に出会えました。ありがとうございました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メッシュグリル リセット コート☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 17:54:37
[トヨタ カムリ]トヨタ純正 レクサスES アクセルペダル&ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:29:27
ブレーキキャリパーカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 16:30:26

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMW・初ディーゼルですが、皆様よろしくお願いします!
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
はっしー03です。 はじめまして。2012年末に新車乗換です。宜しくお願い致します。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目はステップワゴンスパーダ! 紫を世に流行らせたのは、この車じゃないでしょうか? ( ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
2台目は、キャパ! フルエアロを自分で取り付けてました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation