• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー03の愛車 [BMW 2シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2022年6月21日

【配線編2】CODE PHANTOM EXの取付け(取回し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
CAN信号が無事に取れたかCODE PHANTOM EXを仮繋ぎして確認です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1740353/car/3014980/6932848/note.aspx
2
無事に音が鳴ったことを確認して配線を後部に這わせていきます。助手席サイドのカバー、後席のカバーを外します。赤矢印のように這わすため、一部のトルクス、プッシュリベットも外します。
3
車内から車外へ配線を這わすために、トランク後端のプッシュリベットを3ヶ所外します。
4
トランクの底板が外せなかったので、パッキンを外してこの赤矢印の隙間を通すことにします。
5
新品で購入された場合は、スピーカー配線の先端にまだ防水コネクタが付いてない状態だと思われます。それであればそのまま隙間に通せるのですが、既に防水コネクタが付いていて通らないサイズでしたので、後からメンテナンスしやすい位置でギボシ追加しました。
6
サウンド通信モジュールの配線長さが微妙な長さでしたので、助手席下部に隠します。後日、マジックテープ等で固定したいと思います。

次は最難関のCODE PHANTOM EXスピーカーの取付けとなります‼️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右ヘッドライト 交換・取付け

難易度: ★★★

間欠ワイパーの止まる位置がズレる😱車検の時に見てもらいます。

難易度:

ドライビンググローブの交換

難易度:

BMW自動パワーウィンドウの設定と活用

難易度:

マットを綺麗に✨

難易度:

タイヤ交換(142395km)&溝計測、バースト未遂考察

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月22日06:41 - 09:19、
46.20km 2時間18分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   08/22 09:19
はっしー03です。 フリードハイブリッドからグランクーペに乗り換えです。フリードではオフ会にも参加させていただき色んな方に出会えました。ありがとうございました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間欠ワイパーの止まる位置がズレる😱車検の時に見てもらいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:14:32
メッシュグリル リセット コート☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 17:54:37
[トヨタ カムリ]トヨタ純正 レクサスES アクセルペダル&ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:29:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMW・初ディーゼルですが、皆様よろしくお願いします!
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
はっしー03です。 はじめまして。2012年末に新車乗換です。宜しくお願い致します。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目はステップワゴンスパーダ! 紫を世に流行らせたのは、この車じゃないでしょうか? ( ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
2台目は、キャパ! フルエアロを自分で取り付けてました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation