• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

雨でも…

撮ります! (>[◎]oパチリ!


今日は1日中雨。
そんな中お昼前の11:50、カメラをスタンバイ。
予定通り11:57ごろ現れました。

クモヤ443系
クモヤ443系 posted by (C)seven

本日の撮り鉄は

●初年度登録:昭和50年
●種別:事業用交流直流両用電車(電気検測車)
●車名:近畿車輛
●車台番号:クモヤ443-2+クモヤ442-2
●型式:クモヤ443系
●所有者:西日本旅客鉄道(JR西日本)
●使用の本拠:京都総合運転所

車検証みたいに書くとこんな感じですかね。

明日か金曜日は休みを取って餘部へ行ってみようと思います。
7月16日(金)で最後を迎える餘部鉄橋、雨でも撮りますよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/13 20:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

新素材
THE TALLさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年7月13日 20:22
こんな電車、まだ…走っとんじゃ~ふぅーん(*_*;

昔のこだま!?
コメントへの返答
2010年7月15日 11:14
古い車両を使うのはJR西日本の得意技!
お金が無くて新車買えませんから~
昔のこだま…新幹線開通前ですね。
2010年7月13日 21:27
東日本、東海の検測車を撮影したのですが、西日本はいまだにチャンスがありません(^_^;)

西日本の車両は、色々バラエティ豊かで、足を延ばしたくなってしまいます。

木~金に、余部へ行く予定なのですが、鉄橋は普通列車を捕らえて、状況により別の場所で『はまかぜ』を狙うかもです(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月15日 11:17
出動機会が少ないし、深夜走行だったりで撮影チャンスは少ないので難しいですね。

そろそろ西日本入りしてますか?

昨日は餘部詣でしてきたけど、(金)のラストにもう一度行くつもりでいます。

またご一緒出来るかもですね♪

2010年7月13日 23:18
東では、キヤ191と共になくなってしまいました…(´・ω・)


まだ拝める西が羨ましいです。(´゚∀゚`)
コメントへの返答
2010年7月15日 11:19
国鉄率の高いJR西ですからね~


撮る側にはありがたいです。
2010年7月13日 23:22
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

情報収集どうしているんですか?

大雨にはくれぐれも注意してくださいね。
コメントへの返答
2010年7月15日 11:20
情報収集は鉄道専門誌やネットの有料サイトです。

便利な世の中になりました(笑

大雨で流されないように気を付けます!

プロフィール

「[整備] #マーチ オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174074/car/2259138/5750944/note.aspx
何シテル?   04/09 18:28
愛車はM30(トミーカイラ)とA30(オーテック)、嫁用A180です。 天気のいい日には、つい仕事をさぼって、ドライブに出かけています。 車ネタの少...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FOCAL 165KRX3 J-Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 04:47:21
セブンかしわじまさんのトミーカイラ M30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 14:55:18
矢掛へプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 09:26:22

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
オーテックジャパン創立30周年を記念して販売された車両。 製作台数32台、うち2台はオー ...
トミーカイラ M30 トミーカイラ M30
元はトミーカイラM20のプロトタイプとして生まれた車両です。 当時M30のプロトタイプ1 ...
トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
期間限定で所有します。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スペシャライズド アレー DSW SL COMPです。 ブレーキ強化(アルテグラ)、ホ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation