• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

この土日とか

いやもう、いろいろありましてね?
オフとかオフとかオフとかw
ちなみに、オフの写真なども撮ったんですが、後述する理由によりすべて喪失しましたorz


土曜日。

SOCNのBBQオフに参加してきました。
基本的にいつもどおり食べてるだけでしたw
準備的なことはほとんどしておりません……(;´Д`)
肉うまかったですw

BBQオフが解散した後、私用で一足先に離脱し、
その後タイベル交換のためにいつものDへ。
クルマを預けて代車を借りる。
作業終了は翌日16時以降との事なので、日曜日はずっと代車で移動することになりそうだ。
ちなみに代車はサンバーでしたw
これまたいつもどおりではありますがw

次の予定もあるのでDからはさっさと退却し、
今度はステラ倶楽部?のオフ会に誘われていたのでちょこっと顔出してきました。
代車のサンバーで
せっかくだからステラで参加したかったけど、時間的に家まで取りに帰るのは不可能だったので……
まぁ、こちらはすぐに退散したのでメンバーもよくわかってないんですが、
なんかとんでもなく遠方から来てるのが複数いたっぽいな。

そして帰宅し、その深夜。
寝る前にちょっと音楽でも聴こうと、iPhone4にヘッドフォンを接続して
寝転がりながらダラダラしていると、突然音楽が止まり、画面も真っ黒。
何を操作しても反応せず、充電も出来ないしPCでも認識しない……
当然通話もメールも出来ない。
おいおいおいおい、次の日連絡待ちが2件もあるのにこの状況はマズイだろ!
焦っていろいろ調べるものの、結局解決できず。
仕方なく翌日にサポートに電話してみることに。



日曜日。
とりあえず携帯使えないのはマズイので、サポートの受付時間になると同時に
アップルのサポートに電話した。
状況やらシリアルナンバーやら伝えて、結局新品交換って事になった。
アップルケア入ってなかったらまた余計な金がかかるところだったな……
しかしこれによりバックアップ取ってなかった一部のデータ(主に写真など)や、バックアップ取れないデータが失われることに。
昨日のオフの写真も全部パーですorz

ちなみに、交換品は最速でも3日くらいかかるとのことだったので、それまでの間を何とかしなければいけない。

ってことで、次は購入したソフトバンクショップへ。
俺はその店のiPhone4第一号だったので、店員さんがなんとなく覚えてたっぽい。
各手続きはスムーズに進み、SIMカードを再発行してもらって以前使っていたiPhone3Gを復活させた。
(ちなみにiPhone4とiPhone3G・3GSはSIMカードの規格が違うため単純に移植できない)
コレでひとまず音信不通状態からは回復した。
久しぶりに使う3Gの動作の遅さにイラつきながらも、
緊急時だから仕方ないと割り切ることにして帰宅。

帰宅してすぐ、昼飯までのんびり過ごそうと思っていたところにいつものDから電話が。
まて、作業が上がるのは夕方だ。
まだ午前中、いくらなんでも早過ぎる。
このタイミングで電話掛かってきたってことは、何かしら不具合が有ったとか
そういう類の内容じゃないかと予想される……うおー、マジか。

なんて不安に思いながら電話にでると、
D「作業の方、終りました」
俺「はえーよ!!w」


午前中に終わるんだったらその日の朝早くに預ければ昨日はもう少し楽だったのに……
とか思いながら、とりあえずClavier号を引き取りに。

そしてDに着くと、見覚えがあるっていうレベルじゃない初代フォレスターが……親父じゃねーか。
どうやら今年の車検の見積がとんでもない金額だったので、乗換の方向で話が進んでいるようだ。
もう11年だからなぁ。
さすがに車検で40万かかるとか言われたらそうなるわな。
ちなみに次もフォレスターにするつもりらしい。
ただ、現行のは嫌いなので先代のを中古で探していたようだ。
候補の車が少々遠くにあるので、それを地元に持ってきてから現車を見て決めるらしい。

とりあえず俺は自分のタイベル交換その他の支払いを済ませてClavier号を受け取り、そのまま帰った。
今回はとりあえず変な不手際はないようだ。

家に帰って少しダラダラとして、昼飯の準備。
するとちょうどそのタイミングでK-SUKEさんからメールが。

そう、実は少し前の日に連絡を貰っていたのだが、
旅行で新潟に来るとのことでそのタイミングであるパーツの受け渡しをしようという約束になっていた。
本当は俺が貰う立場なので埼玉まで取りに行くとかしたかったんだけど、
仕事なんかの関係であまり遠出する余裕がなくてこういう形になった。

そんなわけで、昼飯をソッコーで済ませてプチオフ~
パーツを受け取ったりおみやげ買いに行ったりして解散しました。

なんのパーツかって?
とりあえず今のところは秘密w


そんなこんなでなかなか濃い休日でした。
とりあえずまた来週から仕事とか大変だぁ。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2010/09/05 21:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

熱闘31日間
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 21:57
今や携帯は無いと不便だな~と実感するアイテムですよねぇ。
自分もそうです。今が実は一番緊張してます。購入後一ヶ月以内に不具合が
出ると全国的に情報が現実的に出ている機種なので(笑
ビクついてますがまぁ・・仕方無いな~って(^^;


でも、クラさんが失った写真は大きいなぁ・・・(涙
コメントへの返答
2010年9月6日 12:16
携帯はもはや「便利なもの」から「無くてはならないもの」ってところまで来てますからね。
iPhone4もいろんな不具合が報告されていますが、電源入らない類のはほとんどがリセットしたりすれば直るという話なのに俺のはうんともすんとも言わず……orz
こんな時のために保証サービスに入っておいて良かったです。

写真は、iPhone4のカメラ性能がかなり高機能なのでいちいちデジカメ持ち歩かなくなったのが裏目に出てしまいましたorz
2010年9月5日 22:27
盛りだくさんw

今となっては携帯って必要不可欠な備品になっちゃいましたね。あ、でもあんまかかってこないやorz
コメントへの返答
2010年9月6日 12:18
なんか忙しかったですw

かかってこなくても、いつでも連絡が付くって点から持っているだけで意味があるものなんですよね、携帯って。
いまだに持ってない人がいるのが信じられないですw
2010年9月5日 22:40
・・・データ無い(∵)

クラヴィエさんのを当てにしてデジカメ持っていかなかった(≧▽≦)ゞてへっ

コメントへの返答
2010年9月6日 12:20
基本的には俺も人任せですよ?w

流石にすべて吹っ飛ぶとは思ってなかったので、ブログ書くのに使えるくらいは……と思ってたんですがorz
2010年9月5日 22:54
濃い休日でしたね~

んで何のパーツなんでしょうw
コメントへの返答
2010年9月6日 12:23
ヒントはワゴンにしか付かない(セダンに付くかは不明)なモノですw
そしてF型からなくなってしまった純正オプションパーツですw

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation