• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

ラリーにでも参加してみようかと

ラリーはラリーでも、道の駅のスタンプラリーですケドねw

こないだの休日、暇だったのと無性にドライブしたかったのとで、ダラダラと目的地もなく普段行かない方面に向かって走っていたときのこと。
ふと立ち寄った豊栄の道の駅に立ち寄ったときに見かけて、暇な時のドライブにいいかなぁ~と。

しかし北陸道の駅のスタンプラリーは全64駅で、その範囲は新潟県、富山県、石川県と広大な広さ。
しかも縦長なので、全駅制覇しようとすると、相当な移動距離と時間が必要になってくる。
新潟県だけでも縦長なのにこの範囲はちとシビアすぎないか……

ということで、とりあえず県内を対象として回ることにした。
新潟県内だけでも30箇所以上あるし、賞品とかそんなに期待してないしね。
ただ、新潟県には最大の難所(?)「佐渡」が存在するため、県内制覇には海を越える必要がありますが……w

とりあえず回収できそうなところから回収していくか~
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/05/21 12:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年5月21日 19:49
あ!
佐渡に有りますタねぇww

一度は自分のインプで佐渡を1周したいけど
カーフェリーで運ぶと値段が高すぎて…orz
コメントへの返答
2008年5月22日 12:09
ちょっと調べてみましたが、佐渡汽船カーフェリーでインプサイズだと往復で3万オーバーでしたorz
流石に佐渡だけはClavier号とは行けなさそうですw
2008年5月21日 21:37
楽しそうですね~・・・ってそういえば自分の手元にも以前のラリーの冊子が(笑
気分入れなおして、アタックしてみようかしら・・・
コメントへの返答
2008年5月22日 12:12
計画立てたりしてニヤニヤしてるだけでも楽しいんですよね、こういうのって。
俺はまだ冊子も持ってないので、まずは冊子の確保が最優先ですw
2008年5月21日 21:39
まずは新潟制覇ですね。
佐渡は思い切って旅行に行きましょう(笑)
しかも前半に。後半に残しておくと、挫ける可能性が。
コメントへの返答
2008年5月22日 12:13
県内を効率よく回って、県外はそのあとじっくり考えようと思います。
佐渡はすでに挫けそうなんですがw
いわゆる「チート」使ってしまうかもしれないですw
2008年5月21日 21:55
私もこういうのに1回参加してみたいですね。
何だかのんびりとドライブができそうです。
コメントへの返答
2008年5月22日 12:16
スタンプラリーが目的というより、ドライブの目的って名目のためのスタンプラリーですw
地区にもよると思いますが、結構長い期間を設けてるんでとりあえず参加だけしてみては?
2008年5月21日 21:56
俺の友人が制覇しました( ゚Д゚)佐渡にも行った…
認定証が貰えるみたいですよ。
コメントへの返答
2008年5月22日 12:19
確か64駅制覇でゴールド、佐渡以外の63駅でシルバーの認定証があるんですよね。
(やはり佐渡は特別!)
能登の先端とか滅茶苦茶遠いんですが……w
完全制覇は時間もお金も体力もないと無理ですw

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation