• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

試走してきましたムード

小雨降る中、バイク通勤厳しいバッド(下向き矢印)


火曜の夜に試走行きましたムード

今回の変更点

リバウンド増量加工
前後2mmスペーサー

ダンパー変更
V-ONEダンパー
(がま口財布無いから予備部品)
3穴拡大加工
(1.5mmに加工)

変える前は、かなり滑る方向セッティングでした。
滑らして楽しむ方向に、したかったのもありますが、挙動があやしいので変更

今回のセッティングでは、滑らない・まさしくパワースライド(爆)
01リングだけで、こんなに食い付く走りが出来るとは、驚きました冷や汗
(ゴム部分は削ってるので、路面と接触する事は無いです)
ここから、適度に滑らす方向にムード

まとめてやっちゃったから、どっちがいい効果を出したか、わかりません。。。
次回に、リバウンド加工とショックの違いを調べていきますムード

前回のコメで、教え頂いた方法は部品が手(パー)に入り次第、実行してみたいです。

先は長~いのらぁあせあせ(飛び散る汗)


新ボディもゲットムード
今回は、初めて人に頼んじゃいました。

なぜかというと
どこも売り切れ
引き取りを理由に襲撃
襲撃するなら、走る

ニューボディ使いたい(笑)
ボディ見つけて連絡くれた、ボディワークス○○○さん
ワガママな客ですが、宜しくお願い致します。
m(__)m








サイキン ヨメガ、チェックシテル・・・
コレヲミラレタラ、シュウゲキデキナクナル?
ブログ一覧 | ラジコン | モブログ
Posted at 2009/01/22 06:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月23日 5:19
興味深いですね!
自分はトラクション不足に悩み中・・・。
リバウンドはイモネジ抜いてフリーになってるんで、2mmスペーサーとサス加工の効果が気になります。
コメントへの返答
2009年1月23日 5:56
自分もビックリする程、グリップしました(笑)
ARMSに来てる方も見てて、『かなりグリップしてるね~』と言われたので、見た目的にもわかる程、グリップしてます。

今月中は、ARMSさんに行けないので、試せませんが・・・。


プロフィール

「初めての け・い・け・ん・ちぅ(#^.^#)」
何シテル?   11/24 21:28
はじめまして ohkjaと申します。 車・パソコン・ラジコン・スキー・その他 色々やるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HobbyKing Turnigy GTX3 AFHDS 2.4ghz 3 Channel radio system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:34:05
ヨコモ 
カテゴリ:RC関連
2011/01/24 05:39:37
 
模型のカブース 【京都】  
カテゴリ:RC関連
2008/10/21 20:40:03
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁があって 乗り換えました! 二人で乗るなら丁度いい ミニバンからの乗り換えで 子供か ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
1台目は動くようになったので 姉旦那の元へ嫁がれて行きました。 こいつはオイラの元で 小 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
サーキット用ミサイル? 部品取り?
カワサキ KDX-220SR K子 (カワサキ KDX-220SR)
10年雨ざらしの放置車両 姉旦那から頂いちゃいました (((o(*゚▽゚*)o)))
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation