• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-elevenの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2015年12月21日

燃費計データを用いて運転比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃費計RSM-1のBluetooth通信を用いて、
近所にある公園を左回りで一周するコースを
妻と僕で順番に運転し、そのデータを比較してみました。
データ取得の条件は、
車両:ヴァンガード240S 4WD CVT、エアコンオン、ライトオフ。
1周約1.8kmのコース、
ほぼ平坦で全区間40km/h制限、
昼間の一般道。
1周目は僕が運転し、
横に妻に乗ってもらいコース説明。
この時に暖機が完了しています。
2周目は運転を交替し妻が運転、データ取得。
3周目に僕が運転しデータ取得しました。

その結果がこのグラフになります。
赤が僕の運転で青が妻の運転です。
上段が瞬間燃費、下段が速度。
どちらも横軸は走行距離になっています。
同じ距離を走行していますので綺麗に重ね描きができています。
(時間軸でプロットすると速度が異なるので重ならない)

瞬間燃費が上限に振り切れているのは燃料カット中です。
妻が運転した2周目は前方にクルマなし、僕が運転した3週目は2~3台が前に居たため、長めに車間をとっています。
また、緑色帯の矢印部分は、3周目に僕が運転した際に救急車の接近で路肩に寄ったため速度が低下しています。
一般道で同じ条件のデータを取るのは難しいですね。。。

このデータを比較すると、速度をきちんと35~40km/hまで出せている僕と、慎重派の妻が30~35km/h程度に抑えているが見て取れます。妻は前方にクルマ無しなのに流れにきちんと乗れていないとも言えます。
2
区間の走行データを数値で表しますと、
このように燃費に差が出ませんでした。

救急車が来なければ僕の燃費はもっと良かったかもしれません。キビキビ走っても、燃費は変わらないか、もしくはノロノロ走行のほうが悪くなる可能性がありそうです。速度を出した分、減速時は燃料カットされる機会が増えるからでしょう。データ上も赤の方が燃料カットの領域が多いです。

大きく差が出たのは所要時間。
2か所あった信号のどちらにもつかまらなかった僕と、両方の赤信号につかまった妻の差がここに出ました。
また、、僕が信号につかまらなかったのは、2つ目の信号の手前から歩行者用信号の切り替わりを確認していたため、ブレーキを軽く踏んでストップランプを点灯させつつ、燃料カットを活用して減速を行ったので、燃費の悪化が防げたのかもしれません。減速を緩やかに行っています。そのまま信号が青に変わり、加速したため停車しないで済んでいます。それも燃費に影響していたと思います。


同じクルマ、同じコースを使ってドライバーそれぞれの運転の仕方が解るのは面白いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショック交換

難易度: ★★★

リアバンパープロテクター装着

難易度:

ホイール清掃が楽になりました!

難易度:

レンズ磨き

難易度:

スカッフプレート装着

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/1747971/46048285/
何シテル?   04/23 16:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

でも、同時使用するにはケーブルは複数必要。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 22:56:12

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2004年に販売終了したランクル70が再販すると知り、 発表の一週間前に予約注文を入れま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
40周年特別仕様車クロスアドベンチャーXCの5MTです。 ずっと維持したいです。 Ma ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
2/24納車!!
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
赤シートの500台限定50th記念車です。 内装すごい派手です。 30周年記年のランク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation