• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

今日のオフロード

今日のオフロードは、、、

先週と同じ場所なのに・・・。今週降った大雨で、ヌルヌルのツルツル。
川も増水で、いたるところが川・池になってました。

なので、全く別のコースへと変貌してました。まっ、それはそれで、楽しいからいっかぁ~♪


TちゃんのKJ、バネが、また、変わってて・・・。以前のバネとは、大違い。ビックリしました!
まったくの別の車に生まれ変わって・・・あんなトコや、こんなトコ。次々クリアしていく♪w(゜o゜)w




MUDSTA★Rくんの、TJは。。。相変わらず、スゴイ。


いいないいな~♪こんなに、バネがのびて!見えて!ステキだわ~♪バネフェチには、たまらん。



で、うちは・・・。これが精一杯の、足回り。。。
比べる2台がすご過ぎるのと。。。うちの感覚がマヒしてき始めてるのか。。。ショボ・・・。泣
バネ好きなのに・・・、バネ見えんし。。。仕方ないけど。泣 (-_-;)


こんな2台についていけるワケもなく・・・。奥地へと進めず、お留守番。。。チーン。
仕方なく、浅瀬で一人さびしく撮影会しました。




まっ、何はともあれ、無事に遊べました♪

Streetメンバーの皆さん、お疲れさんでした★また、遊んでくださいな♪






ブログ一覧 | JKラングラー | 日記
Posted at 2009/11/15 20:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

夏の備忘録
M2さん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

コロナ感染から4日目ですーーー🤗
narukipapaさん

蒼き空白きこむらの我に夏
CSDJPさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 21:41
何も考えずJKと100万を僕に預けて下さい^^
バネが沢山見える車にしますよ~~♪

どう?


お留守番してなくても全然問題無く着いてこれたと思いますけど・・・。

コメントへの返答
2009年11月16日 20:42
まいどです♪一般女性の、とくももです♪(^-^ゞ
ありがとうございました~♪♪♪

100万円っすかぁ~。。。(゜o゜)
今から100万使ったら・・・。

ますます、嫁にいけなくなります・・・(-_-;)


なんだか、奥地の入り口が、やばそうでしたが、大丈夫でしたね♪
最後に行けて、楽しかったです★
2009年11月15日 21:49
こういう画像を見ると、昔を思い出します♪

今では、コマンダーで街乗り仕様ですから.....

羨ましいです~!!

JKならば出来る改造ですよ~!!!^^
コメントへの返答
2009年11月16日 20:55
Jeep762さんも、昔はこんな遊びをしてたんすか~???(゜o゜)

楽しいっすよね~♪

Jeep762さんのカッチョイイコマンダー見てると、過去に泥んこ遊びをしているようには。ビックリデス♪

うちも将来は街乗り仕様で、品よくアメ車を乗りこなせる女性になるかしら。って、うちは、今の仕様がお似合いかも。。。チーン。

JK出来る子ですもんね。。。改造・・・悩
まずは、乗りこなせるように頑張ります!


2009年11月15日 21:59
みなさん脚が良く動いてますね。
とくももさんのJKはロングショックとフロントスタビ解除だけで驚異的に伸びますよ~☆
フェンダーに当たるのは、バンプストッパーを付けていないから?
ノーマルフェンダーでもけっこういけるはず。
JKってもともとノーマルの構造がすごいんで、ちょっといじるだけでびっくりな性能なんです。

コメントへの返答
2009年11月16日 21:08
ナオト@沖縄さん、こんばんにゃ~♪
TJもKJも、ホントすごい脚で・・・。見てるとワクワクするんですよね~♪うち、バネ・タイヤハウスが好きな、変な子なんで・・・。羨ましくて・・・。
やはりショックを代えた方が、いいんすかねぇ~。一緒に行ったメンバーにも、進められました。悩

フロントスタビ解除って、ルビコンについてる機能かぁ~。解除って簡単っすかね?調べてみます!
バンプストーパー?なんだろ~。すみません・・・無知すぎて。(+_+)泣
これまた、調べてみます!

ありがとうございます!少しでもJKの性能を、引き出してあげないと★
2009年11月15日 22:09

ここ面白そうだから ナオトさ~ん今度一緒に岐阜行きましょ~よ~ん^^v
コメントへの返答
2009年11月16日 21:11
leo11さ~ん、こんばんわ♪

是非是非♪タイヤ・・・来春っすかね。

うち、それまでに、腕上げておこ~っと。

コッソリ練習しなきゃ。^m^
2009年11月16日 0:11
御無沙汰で~~す☆
楽しんでますね~! いいなぁいいなぁ
この場所は、前に行ってた所より道幅も広くて走りやすそうだね。(草が少ない)

僕は今、完全に身動き取れん状態なんで
また、落ち着いたら仲間に入れて下さ~い♪
コメントへの返答
2009年11月16日 21:26
ホントに、ご無沙汰です♪
へっへ~♪頑張って、2台についてきましたよ~。
この場所は、広いから、楽しいかったよ~。

枝葉・・・は、気になりますが。。。
ビニール窓なんで↓(-_-;)

ryo ss02くんは、とっても大切な時だし、楽しみな時でもあるので、うらやましぃなぁ~♪
待ってますよん★

2009年11月16日 21:19
お疲れ様です。
乗せてもらってありがとね!

僕はミニモト買ってついて行こうかな?1万9千円のやつ。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:42
お馬さん、こんばんワン♪U^T^U
こちらこそ、ありがとう♪楽しかったです♪

初心なんで、一人で乗るより、お隣に乗ってもらえると、安心します。笑

(゜o゜)ノノ えぇ~?!ホントに買っちゃうの?
組み立てを見学してもいいかな~。見たいみたい♪笑
2009年11月16日 22:08
ここに出してます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/333112/car/287357/807320/note.aspx

5がバンプストップ。縮み過ぎるのを規制します。リヤも入れてます。
7がスタビ解除のリンク。ピンを抜くだけで写真のように解除できます。ルビコンのように電気式ではなくて、手で解除しますw
どちらも安いので検討してみてくださいね☆
コメントへの返答
2009年11月16日 22:53
早速、ありがとうございまぁす★ヽ(^o^)丿
ナオトさんのトコに、載ってたんですね!

バンプストップ、おぉ~!バネの中のアイテムなんだぁ~。こんなようなの、フロントには入ってたけど、リアには無かったような。。。だから、前回もリアのフェンダーに?(リアの足回りをもう一度、確認してみますね!)
この部品ってそんな働きがあったんだ。!(^-^)!

スタビ解除の方法も、分りましたぁ~!
そういえば、一緒に行ったMUDくん、ピンを外してしまたぁ。(あれが、スタビ解除の方法だったんだ。。。案外、近くで目にしてました。滝汗)

そんなに、高くないんですか。
では・・・前向きに、車屋さんへ改造の相談してみようかなぁ☆彡

とってもよく分りました。ありがとうございます♪勉強になりました!(●^o^●)ノ

プロフィール

「@としぼぉまん さん
おめでとーございます!」
何シテル?   09/09 19:39
・Jeep「JKラングラー スポーツ」に乗ってます。パーツはコツコツ弄ってきましたが、嫁いだおかげで全く弄れなくなり、なんだか中途半端になっちゃってます。フェン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ジープ ラングラー とくもも号 (ジープ ラングラー)
思い切って、愛車のアウトランダーを手放し、完璧、私欲に走った車です。 これから、頑張っ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
長年連れ添ってきた、初代ioです。 かなりの思い出があり、手放すのがかなり惜しかったです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2005.12.10 契約 2005.12.29 納車 【オプション】 ・ルーフレール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation