• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

(・∀・)ニヤニヤかな?

(・∀・)ニヤニヤかな? 4ヶ月放置だったネタをやっと施工☆

ダイノックシートは左右施工で
幅が200ミリで長さが400ミリくらいだったかな?
オクで切り売りしていますんで必要な長さで購入できまっせ♪

あとは剥げませんように・・・

近くで見るとアラがありますが、まあいいでしょう^^;


同時にこの方に譲ってもらったツィーターと
この方に譲ってもらったスピーカーも取り付け完了♪

ローパスは倉庫にころがっていた安モンから移植しました。
でどにんぐはまだなんで、次回にでも。

あと一つはパーツレビューに(*^_^*)

ドア関係はマンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
ので、集中施工しました。

次はリアか・・・いつになるやら^^;

ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2008/04/16 12:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我慢出来ずに
白二世さん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 12:56
上手く貼れてますね(^^♪

。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!♪


でどにんぐも、いいですよぉ~。。。っと、煽ってみる(笑
コメントへの返答
2008年4月16日 13:02
師匠!
コメント速っ!

でどにんぐ、そのうちやりますよ~♪

プレの内張り、
昔のクルマに比べたら色んな面で楽ですね(*^_^*)

2008年4月16日 13:01
カーボン♪カッコイイっ♪(≧ω≦)b

ドアまわりが一気に進化ですねぇ♪(^▽^)

やっぱりめんどくさいですか…(-ω-;)(爆)
外した事無い私はさらに躊躇してます( Д|||)(爆)
コメントへの返答
2008年4月16日 13:05
ここだけならネジ1本外せば外せます☆

ダイノックシートを貼るのが面倒です(笑)

コツは角を貼る時にしっかり温めてシートを引っ張りながら貼ることですね♪

根気が続かない私は必死でしたが(爆)
2008年4月16日 13:23
いいな いいな♪
.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

器用ですね☆Σ(・ω・ノ)ノ!w
ウラヤマシイ(ノ∀`*)

あっし・・・不器用なもんで・・・w
コメントへの返答
2008年4月17日 10:46
いやいや、いつも嫁からは不器用と言われております(ーー;)

ウソつくとすぐにバレるし。w

手先の器用さはやっぱ女性にゃ勝てません^^;

是非、ちゃれんじを♪
2008年4月16日 13:43
印象が変わって良い感じですねぇ(≧∇≦)

自分ではできましぇ~ん(笑)
コメントへの返答
2008年4月17日 10:47
LEDの自作よりは簡単ですよ☆

ほら、シフトパネルもやったじゃないっすか♪
2008年4月16日 15:55
カッチョイ~
ちなみにオクで幾らするんですか!?
コメントへの返答
2008年4月17日 10:51
シフトパネル用のサイズと併せてなら
300×600で¥1800の送料無料、
パネル左右で
200×400の¥1200の送料無料です。

ダイノックシートで検索かけると
複数の業者さんが出品されていますよ~(^^♪
2008年4月16日 17:36
カーボンイイですね~(^O^)/

切り売りがあるんですか??

サンプルじゃ足りなかったんで探してみます(^O^)
コメントへの返答
2008年4月17日 10:52
必要なサイズ分で切り売りしてくれますよ!

重い腰を上げてようやく施工しましたが、いい感じです(^^♪
2008年4月16日 21:10
いい感じのパネルになりマシータね☆

着実にいじりが進んでいるので近々見たいです(^-^)

オクであるのか~。見てみよう(笑)
コメントへの返答
2008年4月17日 10:54
小ネタばかりですがw

穴あけの処理が鬼門ですね~

再考したいトコロです^^;
2008年4月16日 22:01
私もやってみたい……

ここの施工には無料で請求できる
サンプルシートでは足りませんので、
財務大臣の許可が必要ですが(泣
コメントへの返答
2008年4月17日 10:56
お値段的には手頃な領域ですよ!

連休のお題に是非♪
2008年4月16日 22:14
ものすごく綺麗に貼ってるじゃなかですか~

放置ネタも終わったことだし、次はバス釣り
の釣果報告のupですね!
コメントへの返答
2008年4月17日 10:58
おもわず笑ってしまいました^^;

月曜も行ったんですが、変わらず(ーー;)

今年はバスに嫌われていますw
2008年4月17日 12:38
じゃあ、オーディオパネル分を一枚ください!

え、頼むのはココじゃないんですかぁウッシッシ
コメントへの返答
2008年4月18日 8:39
オーディオパネルは高いですよ~
目につくトコなんで難易度が高いかと^^;

構想はあるんですが、躊躇してますw

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation