• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

ついつい、無駄遣い・・・・

ついつい、無駄遣い・・・・ ついつい、無駄遣いをしてしまいました・・
ズル休みの時に、怪獣と良く見てたんですが、
あ~いうの大好きなんです。

やっぱ、技術屋の端くれとして・・・・・
さすがに、よう考えられていて、運動方程式・・・なんかの理論通りなんですよねぇ。。当たり前だねぇ




その、ピタゴラ装置だけのDVDなんで、ついつい購入してしまいました。
1巻は出てるの知ってたけど、購入しなかったんですが、2巻が出てるじゃん。。

ついつい、2巻とも購入!!!!

週末、お金必要なのに、何してるんだか。

いっきに2巻とも見てしまいました。。。
淡々と、ピタゴラ装置だけですが・・・面白い・・・・・

まだ続編でるのかなぁ・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/21 23:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年6月21日 23:33
これって
本全部に表紙に写ってるヤツが載ってるの?

だったら興味ありかも^^

TVチャンピオンとかでもやるよね~
コメントへの返答
2007年6月22日 20:50
表紙に映ってるのは、載ってます。

ダンディーさんは、確実にハマルかも・・・・・

このピタゴラスイッチは、慶應大学の教授が監修してるはずです。。

だから、よう考えられとります。
2007年6月21日 23:47
ウチも1・2巻持ってますよ~。いいですよね、これ。
ウチはどちらも予約して買いました。これを見始めると家族全員テレビの前に釘付けです(笑)

...ケータイの呼び出し音もピタゴラだったりします(^^;
コメントへの返答
2007年6月22日 20:51
面白いですよねぇ。。
怪獣は、オイラは真剣なんですが・・・・

やっぱ”ピタゴラ装置の歌”が良いですよねぇ。。
そのまんまで・・・
2007年6月22日 17:47
これ気になりますね!
面白そうです♪

レンタルとかにはないんでしょうかね?
今度探してみます~w
コメントへの返答
2007年6月22日 20:53
面白いですねぇ。。これは・・・

オイラもレンタルって、探してみたんですが、無かったですねぇ。。

やはり、DVDと本??のセットだからでしょうか・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/175090/46784475/
何シテル?   03/04 15:57
15だいふくです。。 まだまだなので、色々教えてください。 宜しくお願いします。 クルマ話なら、多少マニアックでも・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gathers LXM-237VFLi DIATONE SOUND設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 20:33:18
WISE CRAFT WORKS リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 18:14:34
KAWAI WORKS / カワイ製作所 牽引フック/レーシングフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 09:33:47

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2018年4月1日 納車 ・無限ハードトップ ・無限フロアカーペットマット ・オートデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/11/26 ・ギャザス 11.4インチ ナビ LXM-237VFLi ・ドライ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年02月09日 ・ギャザズ 10インチ ナビ 197SWI ・ドライブレコーダ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
その当時異質は、17incのアルミ RAYS ベルサスセストツーリズモ ビルシュタイン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation