• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

PlayStation 3

米国向けのプレイステーションサイトでは、今年秋に発売になる「PlayStaion 3」の情報が掲載されていますね~(^^)
サイトの内容は、スペックとギャラリーだけですが、これだけ早い時期に公開しているとは、米国での販売に期待しているんでしょうね。

技術的にCellプロセッサやBlue-Ray Discの採用で非常に興味あるマシンなのですが、ちょいとお値段が厳しい・・・(><)
ゲームマシンとしては、任天堂の「Wii」の方がユニークで安いし、面白そうかなぁ?!

さて、今後PS3は如何にマーケットに受け入れられるでしょうか?
ブログ一覧 | Gadjet | パソコン/インターネット
Posted at 2006/07/08 21:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2006年7月9日 6:12
>さて、今後PS3は如何にマーケットに受け入れられるでしょうか?
そうならなかったらSONYが傾くでしょうね。

ゲーマーではない私ですが、こんな技術動向には興味津々・・^^
コメントへの返答
2006年7月9日 11:40
ソニーとしてもPS3は、ホームサーバ的な位置づけで売ろうと試みていると思いますが、値段がかなり高いので少々苦戦しそうな気がしますね(^^; ある程度、長い目で見てネットとのサービスと上手く相乗り出来れば成功出来ると思いますが・・・まぁ~盛り込まれた技術から見れば決して高くはないのですが(^^;

技術的には最も先進的なマシンなので魅力一杯ですね。PC自分で改造したり、Linux弄れたりする人には凄いマシンだと思いますね。
2006年7月9日 7:05
おはようございます。

僕もゲーマーではないのですが、グランツーリスもだけは
やってしまうんですよね!! (車のゲーム)

そのソフトが出たら、本体も買ってしまう気がします(滝汗)
技術も大事ですが、価格はもっと大事です!!

コメントへの返答
2006年7月9日 11:44
このPS3でレース系のゲームやったら凄い迫力だと思いますよ(^^)
ハイビジョン並みのクオリティと3DCGの処理速度がもの凄いですから、すごくリアルでしょうね。

仰る通り、ゲームとして考えたら価格戦略は凄く大事です。なのでPS3は正直高過ぎると思いますね(^^; この価格に見合うソフトが揃って来るかが、流行るか、ダメなのかの分かれ目になっちゃうでしょうね~・・・

プロフィール

「@くりんきー さん、 ここのカフェ、この界隈としてはメチャ穴場ですよね。週末も空いてるし、Free WiFiあるし。」
何シテル?   08/31 15:16
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation