• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルッチーのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

初めて宮古島に行ってきました。。

初めて宮古島に行ってきました。。一度行ってみたいと思いつつ所用で直前キャンセルが続いていた宮古島についに上陸!日程前後は荒天が続いていたとの話ですが、滞在中は奇跡的に好天が続き最高のバカンスとなりました。。


海外との大きな違いは海の色が違うこと、くわえて食事にハズレがないこと。ハワイのマネとも思われがちなガーリックシュリンプも、味は本場モノの数段上と感じます。(島の北方、西平安名崎のHarry'sは、下記の通りロケーションも味も最高)



リゾートには欠かせないオープンカーも調達。10年落ちのベンツなれど使い勝手、乗り心地もグッド、(かなり天候に左右されてる面もありますが・・)各離島間の大橋を走っていると爽快さこの上ない感じでした。



東平安名崎の灯台では、同郷・埼玉の高校生修学旅行と遭遇、今の高校生はこんなところにも来るのかと少し羨ましく思いつつ、元気さもらった感じ。


滞在先のシギラ・アラマンダはゴルフ場も併設された広大なリゾートで、沖縄旅行の中でも一番のお気に入りとなりました。

Posted at 2025/11/05 11:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

MM Reunion 2025 at PEC Tokyo

MM Reunion 2025 at PEC Tokyo昨年に続き、またまたPEC Tokyoのイベント(MM Reunion 2025)に参加して参りました。今年は近隣の臨時駐車場も設け、来場者もかなり増えた感じで大盛況!


昨年同様バリバリレーシングポルシェのオンパレードにつきマカンなど数台程度、、ゆえにオイラの赤マカンはかなり浮いた存在?・・・よっしゃー。。


ミシュランのビバンダムくんがあちこちに出没、ラウンジアクセスも快適。また、TAMIYAの出店で数十年ぶりかにラジコンカーにも触れ大満足(操縦は結構からだが覚えていて自分でもビックリ!)。加えて、今年はAudi傘下のDUCATIも参加。大型免許は持っていないため乗る機会はないものの250オフローダー好きの小生にとっては、まさに憧れのバイク!いつかは乗ってみたい(・・・と言ってもヨメが大型免許など厳禁扱い)





会場内で一番興味のあったポルシェ。。


今年はパレードランがなかったのが残念。来年は復活してもらいたものです。
Posted at 2025/10/04 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

初空母at東京湾

初空母at東京湾兵器系大好物の小生にとっては見逃せないイベント!
英海軍の新鋭空母プリンスオブウェールズが東京港のクルーズターミナルに着岸したため、何はさておき見に行ってきました。。

(その昔、横須賀基地で米空母ニミッツの艦内見学に5時間並んだ経験がある小生にとっても、今回の艦内見学イベントは事前抽選制。。90人の定員に対して4万人の応募があったらしく・・・あえなく撃沈、トホホ・・・)


とは言え、桟橋がふ頭公園から比較的近いため、艦載機のF35Bも間近に見れて大興奮!こいつが日本の護衛艦にも配備されるらしく、ついに日本も空母保有国の仲間入り。



甲板上にヘリや戦闘機を並べてくれているのは結構なことではあるものの、保安上の理由でクルーズターミナルへの入場は禁止、着岸側からはターミナル建物が邪魔をして全体像が見れない、対岸はコンテナターミナルで一般人が立ち入れない、等々不満はあるものの、東京港に巨大軍艦がやってくることなど滅多にないことなので貴重な体験でした。
Posted at 2025/09/01 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

Night Mission in PEC-Tokyo

Night Mission in PEC-Tokyo久々にPEC Tokyo(木更津)。。
毎月開催のMorning Missionではありますが、この酷暑の時期では・・・と二の足を踏んでいたところ、夕方開催のNight Missionがあると聞き申し込んだところ当選したため、お盆最終日に行ってきました。



結構むちゃぶりな911も参上。


当日のお題は「GT」。911GT3のお披露目、レーシングドライバーの影山さんのトークセッション、とオイラの赤マカンには無縁なイベントなれど、メチャ楽しいかったです。。


夕方開催ならではの夜景も素敵でした。





イベント終了後に館内でディナーが楽しめるのもNight Missionの良さげなところ。値段の割にベリグーなコース料理で大満足!
Posted at 2025/08/24 10:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

避暑ゴルフin天城(伊豆)

避暑ゴルフin天城(伊豆)猛暑が続く昨今から、ちょっと涼しくゴルフしたく行ってきました伊豆・天城。
下界より10℃ほど低く快適ラウンドでした。コースには、最近出没話題のクマならぬ鹿が大手をふって草を食べにコースを横断!ボールを打っても全く動じず、子連れでほのぼの。。



行き掛けの土肥温泉で駿河湾フェリーと遭遇。対岸の清水港とを頻繁に往復している様子。機会があれば乗ってみたく。



さらに、土肥金山のテーマパークで金運アップ!なんと250キロの純金塊に触れることができ、砂金取りにも挑戦。現在1g≒17000円(現在価値42億円超)。。作った時は1g1000円前後か?テーマパークのもとは取ったか。。



天候にも恵まれ富士山が幻想的!めっちゃきれいに見えました。同宿の外国人たちは大興奮のご様子。
久々の伊豆行脚は大満足にて閉幕。。
Posted at 2025/07/17 16:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて宮古島に行ってきました。。 http://cvw.jp/b/175589/48749384/
何シテル?   11/05 11:03
クルマとゴルフとガーデニングと旅行が好きなオジサンです。 クルマはいつも、何となく衝動買い。 女房と二人でのんびりノンキにエンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
New Macan、マイナーチェンジで見た目にしびれ、試乗したらイチコロでした。 2L/ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めてのマイカー、憧れのスープラ。今でも最高のデザイン(と思っている)
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
これぞSUVの元祖
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
赤の850エステート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation