• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

今年最後のオフ会、しかもW!

今年最後のオフ会、しかもW! とうとう2013年も残り1時間ちょっと。
紅白歌合戦をBGMにして今年最後のオフ会ネタのブログです(^^)
※おっとぉ~、AKB大島優子の卒業宣言が飛び出しましたっ!!

さてさて、そのオフ会ですが、昨日12/30に、昼の部、夜の部のダブルで楽しんできました(^o^)

《昼の部》
今年10月に秋田で開催されたアクア・アルテッツァ・オフ会でお世話になったCOMACHI Ⅱさんが、
なんと静岡県のみん友さんの所(しかも、チョー近所!)まで来ると言うことで合流させてもらいました(^.^)

集合場所に向かう途中でハイドラを起動すると、COMACHI Ⅱさんのアルテッツァを捕捉!
「あっ、なるほど、ここにいるんだ!」って、ハイドラ、便利過ぎ!(^o^)

私の地元なので、捕捉した瞬間、COMACHI Ⅱさん達の移動ルートは何となく予想できたので、
追撃開始して、集合地点の数km手前で追いつき、そのまま集合場所の駐車場に到着。

COMACHI Ⅱさん、アルchuさんと3台で、まずは集合写真。



で、初めてお会いしたアルchuさんは、さすがご近所だけあって、思い切り縁のある人でした。
いやぁ、世間って狭いなぁ~(^o^)
なぁ~んて、この地域では、実は“良くある話”ですけど、ネwww

お二人のアルテッツァは結構手が入ってますが、アルchuさんのはさらにボルトオン・ターボが!
う~ん、こういうのを実際に見たのは初めてなので、ちと感動。
パイピングのレイアウトは、やはり苦労のあとがありましたネ。



昼食と軽い走行を含めて、いろいろ話すうちに、例によってあっという間に3時間。
ここで私は、次のオフ会の移動というコトで、お先に失礼させていただきました。




《夜の部》
 さて、GT-Rからアクアに乗り換えて、向かう先は県東部。
以前から、富士・富士宮周辺のみん友さん達の間で企画があった“富士山盛り”焼きそば!
そして、今回のメインは蟹鍋!!





まず、活きたままの毛蟹を
「肩まで浸かって、10数える(by イギーさん)」て感じで茹でられてしまいました。
実際は、10分くらいは茹でてた?!←話に夢中で、時間が分かっていない(^^;

で、最後の〆は“富士山盛り(liteバージョン)”焼きそば。


麺は7玉+キャベツは適量(?)で、ホンモノよりかなり少なめだそうです。
その証拠に、パピ4さんなら5口で食べられそうに見えなくもない大きさ?!www

※絶対に一人では食べ切れませんから、良い子の皆さんは決してマネしないでください。

こんな感じで、私のみんカラ1年目は、
楽しいオフ会に何回も参加させてもらって、終わるのでした。

また来年も、みん友のみなさん、よろしくお願いします。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/12/31 22:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

パナソニック。
.ξさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 23:16
こんばんは\(⌒日⌒)/

オォー、大島優子ちゃん卒業しますねー

それはさておき(笑)
後半のオフ会ではお世話になりました。
そしてお疲れ様でした(*^_^*)

引っ込み思案(?)の私でも大丈夫でした(笑)

間もなく今年も終わりになりますが、新東名wolfさんにとって来年はさらに良い年で有ります様にお祈り申し上げます(*^_^*)

では、良い年をお迎え下さい。

コメントへの返答
2013年12月31日 23:24
こちらこそ、お世話になり、どうもありがとうございました(^o^)

また、富士・富士宮のご近所オフ会、よろしくお願いしますネ!

では、良いお年を!
2013年12月31日 23:19
お疲れ様でした。
楽しい時間というのはあっという間に過ぎてしまいますね。
また次回を楽しみにしております。
では良いお年を。
コメントへの返答
2013年12月31日 23:27
お疲れさまでした。
で、マニア度(てか、マニアの域じゃないか!w)の高い話、こっそりありがとうございました(≧∇≦)

こちらこそ、またよろしくお願いします。

では、良いお年を(^.^)
2013年12月31日 23:23
楽しんでますなぁ(≧∇≦)
新東名puppyのレイラぱぱでございます。
東北道福島県部分とか磐越道いわき郡山ならwolfレベルなんだけど(^o^)

さて、あれから2ヶ月半以上経つんですねぇ
時間が経つのが早いんだか遅いんだか(≧∇≦)

冬のいろは坂、面白かったですよ(^o^)

来年もどうぞ東北へ(^o^)
オレもしぞーか行きますよぉ〜
コメントへの返答
2013年12月31日 23:33
ははは、福島県とは、遠隔・同時オフになってましたねぇ(^o^)
そちらは、肉食系でしたネ!

で、“新東名puppy”さんには、暖かくなったら、また会いに行きますよぉ!

では、良いお年を!(^.^)
2013年12月31日 23:24
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。昼間は新東名さんの地元にいたのですね。県の東西に渡る大移動もお疲れ様でした。

蟹鍋や富士山盛、大変美味しかったですね。みなさんのおかげで話も尽きなくて本当に楽しい4時間でした。ありがとうございました。

来年も様々な企画を立てて素晴らしい一年にして行きましょう。良いお年をお迎えください。ではまた。
コメントへの返答
2013年12月31日 23:39
こんばんは。

青空スローライフさんには、東部ではまさかのご近所として、思い切りお世話になった1年でした。
ホントにありがとうございました。

以前は、自宅から富士まで100キロもあると「遠い!」って感覚でしたが、慣れるとあらあら不思議、気付くと土日に“2往復”してるコトも何回かあります。

来年も、まだまだ行きたいトコロがたくさんあって、企画は尽きそうもないですよね(#^.^#)

では、良いお年を!
2013年12月31日 23:54
こんばんは。
昨日はありがとうございましたm(__)m
やばい、年が明けてしまう~(´Д`;)
今年最後のコメントは新東名wolfさんになりそうです。

地元在住の皆さんとお会いしますと、どうしても地元の話が多くなりますが、結構仕事などで付き合いや縁のある企業だったりと驚かされる事があります。
勤務先の飲み会で仕事の話ばかりされると正直面白くありませんが、みん友同士なら知らない分野の仕事の話とか聞けて本当面白いです(・∀・)。
でも、ジャンルを問わずやっぱり車の話題が1番面白いですけどね(^_^)。
あと新東名wolfさんの写真のサンプル…私、全然不得手な分野ですので微妙な色加減のチェックとか細かい苦労に驚きながら聞いてました。
もしかしたら、口をアングリ開けながら聞いてたかも(´∀`;)。
また皆さんで集まって、面白い話を色々としたいですね。

それでは、来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月1日 1:10
“昨年”最後のコメント、光栄です(^o^)

そぅそぅ、やはりみなさん、クルマ好きなので、基本はクルマネタに軸足を置きたいところですよね。
で、人間の幅を拡げる意味で、そこに他の分野の知識を付与する、てな感じが理想かも知れませんね(#^.^#)

そんな訳で、ocyappachiさんの登山やその装備品に関する知識って、寒い時期の写真撮影にも応用できそうなんですよね(^.^)

こちらこそ、またまた今年もよろしくお願いしますネ!
2014年1月1日 0:14
こんばんは!
先日はお疲れ様でした!
ホント、いろんなオフ会に参加されてるんですねw
写真家さんだった頃の作品とかとても興味深く拝見させて頂きました。
新東名さんは人生経験が豊富で話がホント面白いっす!
また是非機会があったら集まりましょうね!
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月1日 1:14
まぁ、写真家と言っても、アマチュアですからね、念のため(^o^)
で、私、人生経験が豊富って、いゃだなぁー、そんなに皆さんと変わらないですよぉ、特に見た目も(#^.^#)にゃはは

ほんと、また今年もよろしくお願いします!
2014年1月1日 1:50
明けまして おめでとう ございます~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 

あららっ?( ☉_☉) パチクリ。 
この毛蟹と山盛りの焼きそばを、どっかで見た記憶がアルヨ!

『みん友』さんのブログでだ!ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ 

楽しそうな忘年会オフだったんですね~(♛ฺܫ♛ฺ) 


今年も宜しくお願いしますね~ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ  

コメントへの返答
2014年1月1日 7:09
あけましておめでとうございます!

『この毛蟹と山盛りの焼きそばを、どっかで見た記憶がアルヨ!』って、先に2lewさんのブログで予習済でしたかぁ(^o^)

で、例によって楽しめた忘年会オフでした!!
イエローキングダムさんとは、今年、どこかのオフ会でぜひお会いしたいですネ(^^)

その時は“何色(なにいろ)”になっているか?
もしかしたら“何色(なんしょく)”か増えてるのか、楽しみです。

では、こちらこそ今年もよろしくお願いします(#^.^#)
2014年1月1日 8:53
あけましておめでとうございます

先日は大変お世話になりました
いろいろと貴重なお話が聞けて良かったです
また、乗せていただきまして感激です(*゚ー゚)v


コメントへの返答
2014年1月1日 9:09
あけましておめでとうございます。

いえいえ、こちらこそ、貴重な修理系ネタが聞けて、ありがとうございました(^^)

東北地方には、また顔を出しに行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いしますネ。
て、当然、アクアで行きますが(^^;;
2014年1月1日 23:13
こんばんは(^^)/
今年もよろしくお願いしますm(__)m

って焼きそば美味しそう♪
一度お腹いっぱい焼きそば食べてみたいんですよねぇ~(^^;)
コメントへの返答
2014年1月1日 23:39
こんばんは。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
(^^)

で、焼きそばの“富士山盛り”liteバージョン、挑戦しに来ますかぁ?(^o^)
その時は、もちろんお供させてもらいますよぉ!!
2014年1月1日 23:38
あけましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致しますm(._.)m

オフ会や楽しい催しが出来たら、と思います!
コメントへの返答
2014年1月1日 23:47
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、また、ぜひよろしくお願いします。

同じ日産つながりではありますが、都合によってはアクアで顔を出すコトになるかも知れませんがご容赦ください(^^;;汗
(GT-Rは、東部に持って来てないので。。。)
2014年1月2日 0:58
あけましておめでとうございます♪

本年もよろしくお願いいたします。

忘年会は会社の忘年会と重なり、参加できませんでした。

焼きそばがとても美味しそう~

昼間から食いっ放しだったのに、腹が減ってきました^^。
コメントへの返答
2014年1月2日 18:14
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)

で、忘年会、焼きそばはもちろん蟹もバッチリだったので、KenKeiさんがご一緒できず残念でした(^^;;

また、新年会やその他お出掛け企画などなど検討中てますので、ぜひご一緒しましょぉ(^.^)

プロフィール

「アクア“ジロー号”、エンジンオイル交換待ちなう!516,000kmちょいなので、そろそろ合計70回目くらいのオイル交換?🤔家に帰ってから確認しなきゃ笑」
何シテル?   06/28 15:54
新東名wolfです。よろしくお願いします。 (ここまで定型文) 本当に登録したかった名前が“売切れ”だったので、少し大げさになりました(^^;; でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 15:08:21
ドラレコ取り付け その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 08:33:40
当選者発表!!! REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 22:41:24

愛車一覧

トヨタ アクア ジロー号 (トヨタ アクア)
 長距離通勤のため、(旧)フィット・ハイブリッド(スマートセレクション)を下取りに出す決 ...
トヨタ ランドクルーザー250 “キキーちゃんⅣ” (トヨタ ランドクルーザー250)
本当は再々販売のランクル70狙いだったのに購入権利が獲得できず💦 70の次回供給まで ...
その他 その他 Nikon F3チタン (その他 その他)
《GT-R、アクア以外のクルマでハイドラをやる時のために登録しました》 このカメラは、 ...
シボレー コルベット クーペ キキーちゃんⅢ(仮) (シボレー コルベット クーペ)
・売却日:2023年6月18日(ODO:20,865km) 2年2ヶ月、約7,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation