• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース



■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。

チョー駆込み応募(^^;;てへへ

個人的に一番エキサイティングなドライブコースは、なんと今更ながらの「国道52号」。
4年間ほど山梨県に住んでいた私は、初めての“夏休み”に原付バイクで静岡まで帰省した時、100km以上の移動の約7割りがこの52号。
その後、バイクは400cc、250cc、750ccと乗継ぎ、さらにクルマではアメ車から国産2Lターボとこれまた52号では十分にエキサイティングな走り(法定速度以内?)を楽しませてもらいました。

この当時、自称“国道52号線の狼”と名乗ってました(^^;;

最後にこの52号を通ったのは、たぶん5年くらい前。
最近はこの道、どうなっているのか、少し気になります(^.^)
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2014/09/30 23:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 6:17
おはようございます。

私はちょくちょく52号を走りますが、
5年前と・・・  ほとんど変化無し!

変わった所は・・・
中部横断道の工事が進んでいるところ!
コメントへの返答
2014年10月1日 7:17
おはようございます。

なるほど、そう言う感じですかぁ(^.^)

中部横断道、これ大昔(30年前?)から「君は太平洋を見たいか?僕は日本海が見たい」(だったか??)って看板があった気がしますけど、いつになったら開通するのかなぁ(^^;;
2014年10月1日 7:20
おはようございます。

52号でてきましたねー。

山梨にもいたんですかー?


実家が芝川なので

バイクに狂っている時は 一晩に何度も52号を

往復していました。


最速を自負していますが

狼 いなかったなー。
コメントへの返答
2014年10月1日 19:06
こんばんは。

甲府市にわざわざ住民票まで移動して、4年間住んでました。

ただ、52号の往復回数は、たぶん人生の累計で50往復くらいだと思います。
その内の1回だけ、スーパー7(2台)に抜かれました(≧∇≦)これだけが「負け」の記録

プロフィール

「アクア“ジロー号”、エンジンオイル交換待ちなう!516,000kmちょいなので、そろそろ合計70回目くらいのオイル交換?🤔家に帰ってから確認しなきゃ笑」
何シテル?   06/28 15:54
新東名wolfです。よろしくお願いします。 (ここまで定型文) 本当に登録したかった名前が“売切れ”だったので、少し大げさになりました(^^;; でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 15:08:21
ドラレコ取り付け その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 08:33:40
当選者発表!!! REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 22:41:24

愛車一覧

トヨタ アクア ジロー号 (トヨタ アクア)
 長距離通勤のため、(旧)フィット・ハイブリッド(スマートセレクション)を下取りに出す決 ...
トヨタ ランドクルーザー250 “キキーちゃんⅣ” (トヨタ ランドクルーザー250)
本当は再々販売のランクル70狙いだったのに購入権利が獲得できず💦 70の次回供給まで ...
その他 その他 Nikon F3チタン (その他 その他)
《GT-R、アクア以外のクルマでハイドラをやる時のために登録しました》 このカメラは、 ...
シボレー コルベット クーペ キキーちゃんⅢ(仮) (シボレー コルベット クーペ)
・売却日:2023年6月18日(ODO:20,865km) 2年2ヶ月、約7,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation