• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

只今製作中

只今製作中 FIATのワイパースイッチの位置がダッシュ右下(写真のハンドル右側)のため、身体を動かさないと手が届きません。さらに、夜間だと手探りでスイッチを探さなければならず、結構不便な状態です。
そこで、少し手を動かすだけでワイパー操作ができるように、ハンドル近くにスイッチを付けることにしました。今日はスイッチを付けただけで時間切れとなってしまったので、続きは週末です。どちらかと云うと、本来のスイッチから配線を取りだす方が、作業に時間がかかりそうです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/01/03 19:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう水曜日だ
ふじっこパパさん

還暦です。
つよ太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

兵庫県 山陰観光2日目【玄武洞・餘 ...
やる気になればさん

昨日はいろいろと
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 10:01
使いずらそうですね、
私もウインカーレバー部分を長く延長して使っています、
オートキャンセラーでないので良く戻しをわすれますが・・・・。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:13
見た目は二の次、まずは使い勝手を考えての処置です。
昔の人はワイパーを使わなかったのでしょうかね? 本当に使いずらいんです。

プロフィール

「NHK BS3の「カーライフに英国魂!!」観てます。クラシックカー好きにはたまらない番組です。」
何シテル?   06/01 21:07
①人となじめないタイプです ②独りよがりです ③放浪癖があります ④車が大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

激安バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 22:58:42
アトムのホームページ 
カテゴリ:クルマ
2009/12/06 22:43:36
 
WOCJ 
カテゴリ:クルマ
2009/12/06 22:41:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
通勤車、足車
トライアンフ TR3A トライアンフ TR3A
Fiat850の後輩になります。 クラシックな顔つき、風を感じるオープンと恋い焦がれた車 ...
ウエストフィールド イレブン ウエストフィールド イレブン
セブンの代わりに愛車の仲間入りをしました。 これから、可愛がって行きます。 もちろん、ど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事、家族サービス等重宝に使いました。 スキーEXのため4WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation