• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

日本海ツー日帰り出来ず(笑)

日本海ツー日帰り出来ず(笑) 前々から日本海までカブで行ってみたいと思ってました!スマホナビで見てみたら、330kmくらい!泊まりなら行けない距離ではないですよね?

でも、今回は日帰りで決行して参りました!実際には出発から自宅まで帰るのに26時間くらい掛かったので日帰りではないような感じですが(笑)

ハイドラって起動から24時間経過で終了してしまうのです!
知らなかった(^^;


運転中に終了していることに気付いて再度起動させたんですけど、合計が630kmでした!

目的地は親不知ピアパークでする。滞在はランチ休憩で1時間くらいですかね(笑)
食べたのはこれ!

美味しく頂いて帰路に着きました!それが午後4時です。出発したのが早朝4時なので、ここまでの所要時間が12時間!
薄々24時間以上の弾丸ツーになることが分かって来ました(笑)

帰り道は、疲れもあるのでしょうが走っても走っても進まない感覚なんですよ!
晩御飯も食べましたが、諏訪湖を通過したのがPM10時ですよ!
走っては休憩の繰返しで帰宅したのが朝の4時(^^;
達成感、満足感と疲労もいっぱいのロングツーでした(^_^)v
誘って頂いた、ブロガーのけんじさん!とそのお仲間の皆さんありがとうございました❗

これで私も胸を張ってカブ乗りと言えるようになったかな?(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/08/07 13:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 13:48
ナオさんってド・Mだったんですね^^;

うーむ・・ウル林ツも探検コースに変更
しないとですね^^

しかしよく走りましたね~!!
シリは無事でしたかっヾ(゚ω゚)ノ゛

負傷していたらきっとえんぜる隊長が
ボラギ◎ールを生手でやさしく塗って
くれるようです^^
コメントへの返答
2016年8月7日 19:42
ド・Mだったのですかね?チョイSだと思ってましたが(笑)
誠に日本海は遠いと再認識出来ました(^^;
お尻も痛くなったけど、ANAは無事なので大丈夫(^_^)v
2016年8月7日 15:12
走りましたね!これはだいぶお疲れモードですね^^;

これからはあえて国道は走らずに町道、林道で600k越えを期待してます。

走った後はしっかりバイクのメンテと身体のケアを忘れずに♪
コメントへの返答
2016年8月7日 19:47
走ったね~ほんとにそんな感想ですゎ(笑)
今日は家で安静にしてました!明日にどっと疲れが来そうで怖い(^^;
カブでのツーリングは300km以内が良いと思います!
ご褒美メンテしてあげないとですね~(^_^)v
2016年8月7日 16:05
カブで600㎞Overですか!(◎_◎;)
それも日帰りで…

マネ出来ません。お疲れさまでした。
コメントへの返答
2016年8月7日 19:50
最近、カブ乗りの間で日本海ツーが密かに流行っているので参加させてもらいました!
次に日本海ツーするときは泊まりで行きます(笑)
2016年8月7日 17:54
凄い! 真夏に日帰りで600㎞オーバーは凄い!(^^)

私は季節の良い時に500㎞でしたから、まだまだ修行が足りませんね^^;

次回は北海道で1000㎞オーバーですかね?
もちろんお伴しますよ♪(笑)

お疲れ様でした♪(^_^)
コメントへの返答
2016年8月7日 20:04
猛暑でまいりました!
しかし、日本海は遠いです(笑)
飽きるほど、走りました(^^;
いやいや!天空野池をひとりで制覇したてむてむさんの根性はすごいですよ☆
北海道も走ってみたいですね~♪
でも、私…船の揺れに弱いもので(笑)


2016年8月7日 18:20
ナオさん たいぎぃのぉ~*

↑ナゼか広島弁でお疲れ様~の意味^^;

こんなジンドイ事してる最中に
わたしの心配までして頂きまして
ありがとうございます(ノД`)・゜・。

今日はゆっくりされましたか?

またジムニーで何処かへ参りましょうネ*^^)ノシ
コメントへの返答
2016年8月7日 20:09
ほんとに大義でしたゎ!
日本海は遠いです(笑)

本日は昼過ぎまで寝て、その後は居間でゴロゴロ(笑)

とくさんもお疲れ様でした!ジムニーにまた勲章が増えてしまったみたいですね(^^;

林ツー行きましょーね!マッタリなやつでね🎵
2016年8月7日 18:37
RB氏も仰ってる様に
こんなドMプレイされるとは!

軽い驚きと衝撃が走りました(笑


道中たのしそうですね~^^
うらやましいです
お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2016年8月7日 20:13
やはりプレイですかね?(((^_^;)

ジムニーでの林ツーとは違う楽しさがありますね!

でも、めちゃくちゃ走って来たので疲れました(笑)
2016年8月7日 18:45
私も学生時代に日本海を
チラッと見て速攻で帰るソロツーを
やったことがあります!

マジで死にました!
帰る途中・・・
ベンチに座り込んでアタマを抱えて
身動き出来なくなった事を
思い出しました。

いいオジサンがやる事ではありません!

↑この手のケツの痛みはボラギ◎ールでは
治らないでしょうから、ラ○ドさんに
優しく舐めてもらって下さいませ(=^^=)
コメントへの返答
2016年8月7日 20:21
昔と違い道路が整備されたので今の方が走り安いかもね!
おじさんになっても挑戦する姿がいいんじゃないですか?(笑)

今度は、泊まりで一緒に行きましょ❗蟹が安くてうまい所がありますよ(^_^)v

お尻!ラ◯ドちゃんにしてもらいましょうかね?(///ω///)
いやいや!ANAは無事なので必用ないですよ(笑)
2016年8月7日 21:29
こんばんは(^^♪

船頭が悪くて苦行ツーリングになってしまいましたね(∵・ω・)サーセン。
自分でも原付ツーは500までしか経験がなかったので、かなりの
スキルアップと前向きにとらえています。
あれ、今日はお休みでしたか。ワタクシ宮ケ瀬へ・・・。

次はどちらに行きましょうか?600キロ。
コメントへの返答
2016年8月7日 21:38
お疲れ様でした!

けんじさんの船頭のお陰で無事に帰って来れたんじゃないですか!
ありがとうございました(^_^)v
かなりのスキルupになりました❗
今日は、家でゴロゴロしてましたよ(笑)近い宮ヶ瀬も無理な感じでした(^^;
次は、今回の疲れが取れてから考えますね(笑)
2016年8月8日 16:52
グハッ!(◎_◎;)
カブで日本海往復とは、なおさん元気だー!!

ジムニーでも日帰りはいやになりそう^^
親不知ビアパーク、寒くなるとそこの鱈汁美味いっすよ♪
コメントへの返答
2016年8月8日 19:28
ほんとに元気だと自分でも思います(笑)
でも、日曜日は家で死んでました(^^;
私は、親不知の反対側の能生町マリンパークによく行ってましたよ!
鱈汁も寒い時期に良さそうですね~☆
2016年8月30日 22:38
ス、、、スゴイ。。。
ナオさんタフ。

かなり遅いコメント、失礼しました。
コメントへの返答
2016年8月30日 22:45
男はいつまでも、タフボーイでいないとね(笑)

見栄張りました(^^;

いえいえ!コメしてくれるだけでありがたいよー(^-^)v

プロフィール

「河原でチェアリング✌️」
何シテル?   05/11 11:09
ナオGです。 ジムニー初心者で分からないことだらけです。 林道ドライブして、温泉でマッタリとしてみたいと思っています。 先輩方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:12:51
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:18:20
エアクリBOX吸孔ファンネル短管タイプTEST♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 09:42:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初老のおじさんなのでJB64 MT からAT に乗り換えました。 今回もアピオのコンプリ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2022.7月に予約を入れて、やっと納車となりました。 3年ぶりのクロスカブとなります。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年7月に契約、2020年9月13日に納車されました。23はオートマでしたが64は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
約10000km乗りました。いろいろカスタムしてお気に入りだったのですが、チューブレスに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation