• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっちゃリーマンの愛車 [トヨタ アルテッツァジータ]

整備手帳

作業日:2017年11月23日

アルテッツァ内装ベタベタ排除します!!~ベタベタ駆除編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ベタベタを排除します!!

左側が摘出したやつ

右側が某名古屋の1代目ジータの遺品

これをやなちゅなドクターが事前に特殊な液で、ベトベトを除去頂いていたものに交換です😃
2
左がベトベト

右がベトベト除去後

除去後でも、他の方々でよく見るグレーに留まるのではなく、しっかりグレーのその先になっております。
3
エアバックの部分は訳があって、転用できなかたったので、塗装剥がしでベトベト除去へ
4
塗って2-3分放置したら水で流します!

これを2回やりました。
5
次、問題なのがこれ
自分でペイント薄め液でやった結果はこのありさま。。

ここは塗料剥がしより、強烈なスケルトンとやらの液体で、グレーのその先にしてきますが、時間が無くなってしまったため、グレーのちょい先の段階でストップに!
6
シフト周りもベトベトだったので、エアバックと同じ塗料剥がしで、ベトベト除去しました!
7
結果

すばらしい!
8
助手席も綺麗に!

これで、助手席に人を乗せることができます!!

しかし、乗ってくれる人がいません!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリッププロテクター取付け

難易度:

エンジン載せ替え エンジン下ろし エンジン脱着 1G-FE GXE10W ②

難易度:

自作マッドフラップを交換

難易度:

サイドスカート取り外し

難易度:

クイックシフトをTRDからノーブランド品へ交換

難易度:

ボディサイドを再度塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@risaSpec 青のてんやで!」
何シテル?   05/29 22:12
赤松運送(架空)のサラリーマンです。 アルテッツァジータで、いつか笑いをお届けしたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
都市型SUVと呼ばれるなんちゃってなSUVに 窓際と呼ばれるめっちゃリーマンが乗っており ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MTが乗りたくて、、 巨漢が、ちっちゃいコペンに乗り込みところは滑稽(笑 笑って下さ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
社会人一年目で、中古を購入し4年乗りました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
車種聞かれる際、ジータと答えますか? 面倒なので、アルテッツァといってしまいます。 嘘つ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation