• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

早起きは三文の…

早起きは三文の… 今日は群馬にきています。
高崎駅にてEF64の1001号機に遭遇。この機関車だけ茶色塗装になっているのが特徴です。

それにしても5時起きだといつも以上に頭が冴えません(笑)

フォトギャラリーに「080826 北関東方面出張」を追加しました。例によって鉄ばかりなんですが(苦笑)
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2008/08/26 07:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年8月26日 9:48
おはようございます~♪
力持ちのEF64、珍しいのをゲットですね。
出張でしたっけ?
コメントへの返答
2008年8月26日 15:06
こんにちは(^^)

朝一で前橋まできていました、今は大宮経由で立川に移動中です。

64の中でもレアものに当りました。宝くじでも買ってみようかなと(笑)
2008年8月26日 20:41
私も、先週出張で前橋に行っていました。
中央前橋駅前に泊まっていたので、上毛電鉄の本社に上電グッズを買いに行ってきました(^^)
マイナー鉄道会社ですが、グッズの量は豊富&リーズナブルでオススメです~。
コメントへの返答
2008年8月27日 0:51
私も出来れば泊りを選択したかったです。さすがに頭がさえませんね。

上毛電鉄グッズ、オフィシャルHP見たら結構充実していますね。

今回も実は時間があればと考えていましたが、なかなかうまくいきません(苦笑)
2008年8月27日 10:21
八王子駅でEF64標準機の茶釜たまに見かけます
何両がEF64の茶釜いるみたいですね
コメントへの返答
2008年8月28日 22:51
コメントありがとうございます。

標準型だと37号機が茶色だった気がします。
どのような思惑で茶色を維持しているのか分かりませんが面白いですね。
2008年8月28日 23:24
37と47が茶釜でした
でも、EF64って最初から青だったような・・・(^^;;;
イベント用に塗られたのかなぁ
コメントへの返答
2008年9月1日 7:00
おはようございます。

47号機も茶色でしたか!
確かに64や65は登場時から青ですよね。イベント運転時の旧型客車にあわせているんでしょうか…

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation