• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

Skins ロングタイツ

Skins ロングタイツ 今週末に開催される第三回湘南国際マラソン、フルマラソンにまたまた参加します。

相方や親からは完走は無理とか散々な評価なのですが、逆境に燃えるタイプです(笑)

秘密兵器として今回購入したのがSkinsのロングタイツ。
「筋肉の集中力を高める」という謳い文句に対して筋肉に集中力があるのかと相方からツッコミは入りましたが…
ようは引き締めて、遊びを無くすという事のようです。

さっそく夜ジョグで試走しましたが、かなりいいですね? 足の筋肉が走る事に集中しています。

果たしてパドックの予想を覆す結果になるのか?!
まあ楽しんで走りたいなと(^_^;)
ブログ一覧 | 与太話 | モブログ
Posted at 2008/11/11 08:02:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2008年11月11日 10:09
そうだね。どこでも とーちゃんは 突っ込まれる存在なんだねえ。(^w^)

逆境に燃えるタイプはお友達の なべじゅんさんも同じですから、営業の方に共通しているのかもなあ。

がんばれ ふきた とーちゃん!
コメントへの返答
2008年11月11日 19:34
そうですね~ 基本的に突っ込まれます。(^_^;)

今は労務系ですが、営業の時はクレーム対応になると燃えていました(苦笑)

2008年11月11日 19:44
フルマラソンするのですか~
尊敬しちゃいます!!

クレーム対応は死闘ですよね・・・
コメントへの返答
2008年11月12日 8:11
マラソン自体相方に引っ張りだされて始めましたが、いつのまにか一人でやるようになってました(笑)

タイムをそれほど気にしなければなんとかなります(^_^;)

クレーム対応は精神的に疲れますねぇ。
2008年11月12日 5:08
お気をつけて、楽しんでくださいませ。秘密兵器、良さそうですね。期待しております。
コメントへの返答
2008年11月12日 14:25
ありがとうございます。

着用すると血流が良くなるのか、暖まって眠くなってしまいます(笑)

2008年11月12日 21:47
今週末なんですね。そう言えば海沿いの道に看板が立ってました。
にしてもフルマラソン~!!すごいー!
が、がんばってください~汗
コメントへの返答
2008年11月13日 8:00
ありがとうございます。

第1回に出て懲りたつもりだったんですが、送付された案内パンフレットを読んでいるうちに気がついたら参加…という形になっていました(苦笑)

ちょっとお天気が心配ですね、晴れていれば富士山を見ながら走れるのですが。。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation