• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

SL C57180号機

SL C57180号機 2月13日~15日まで、千葉みなと~木更津間で運行されるSL春さきどり号に使用されるのが、このC57型機関車です。

先週木更津入りし、現在は試運転中。。

私も富津での打ち合わせの帰りに煙に吸い寄せられて木更津駅へw

試運転自体は既に終えていましたが、運転区が開放されていて間近にSLを眺めることができます。

うっすらと煙を吐いて佇むC57、まるで人間が呼吸しているかのようです。

昨秋のばんえつ物語号から登場した門デフ、そして冬期限定のスノープラウの組合せもいいものですね~

フォトギャラリーに 090209 C57型蒸気機関車を見に木更津へを追加しました。
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2009/02/09 16:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 19:46
C57って、かっこいいですよね~
でも、なんでこれが富津にいるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月9日 21:17
バランスのとれた機関車ですよね。

スミマセン、これは木更津駅で撮影したものです(^^)
2009年2月9日 23:05
こんばんは。はじめまして。<(_ _)>

機関区解放されていた日もあったんですか!
いい写真ですね。
うらやましい限りです。^^
コメントへの返答
2009年2月9日 23:11
こんばんは。 

コメントいただきありがとうございます(^^)

これ、今日の夕方の出来事でした。。JRの方のお話では、これからも行うようなニュアンスでしたよ♪
2009年2月9日 23:23
再び失礼します。^^

そうなんですか!
日曜日に行った時は、なんか重々しい感じで
入口に係員がいまして、昼間に開放すると収拾付かなくなりますからね。^^;

明日試運転を撮影しに行くつもりなんです。

夕方ですね。
解放を期待して木更津に行くことも検討してみます。

情報感謝です。^^
コメントへの返答
2009年2月9日 23:50
こんばんは。

明日行かれますか~ 

お天気も傘マークが消えたので、期待できそうですね。

撮影記録を楽しみに待っております(^^)

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation