• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

大船駅の583系 (2009年)

大船駅の583系 (2009年) 昨年も大船始発で運転された「ゲレンデ蔵王」号が今年も583系で運転されています。
ちなみにこの列車の今年の運転日は13日が最後となります。。

春一番が吹き荒れた一日でしたが、運休になることもなく山形へ向けて走り出しました。

寝台特急電車583系、やはり夜が似合う電車です。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/02/14 00:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 1:17
不思議なもので、寝台客車はどんどん淘汰されている中で583系は奮闘してますよね~。
やはり機関車の要らない寝台電車が、幸いしてるのかな~。

ほんと!583系は夜が似合いますね♪
コメントへの返答
2009年2月14日 15:41
この仙台車や秋田車は毎月のように舞浜来ていますからね~

足の早さも重宝がられているのかもしれません。
国鉄特急色は昼行、夜行ともによく考えられた色だと思います。
2009年2月14日 1:27
うろ覚えなんですが、何処かで、583系を使った、復活・上野発、青森行きの寝台特急のイベント広告を見ました。
何処で見たのか思い出せないんですよネ…(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 15:47
しばらく前のえきねっとからのアナウンスメールで上野~青森を「リバイバルはつかり」で行く旅が紹介されていました(^^)

最終行程が函館~網走間「リバイバルおおとり」で上野発9時の翌日21時網走着、帰路の足は別途自分で確保というものだったかと(^_^;)
2009年2月14日 6:10

こんにちは。

こちらは、子供の頃に見たオリジナル塗装ですね! うちには、このカラーのプラレールがあります。(笑)

昨日、JR西日本の向日町車庫の横を通ったのですが、こちらお寝台電車は、きたぐにカラーでした。 ただ、両端ボンネット仕様の雷鳥が停まっていたりして、なかなか見ごたえがありました。

通勤電車が出払った朝の通勤時間帯だと、横を通る列車からよく見えます。。。

コメントへの返答
2009年2月14日 15:49
こんにちは。

東の583系は原色なんですよ~
朝の大津駅できたぐに号を見ましたが、あの長い編成は迫力ありますね!
2009年2月14日 7:53
夜が似合っていいですね~
これをリニューアルして、ふじぶさ何とかして欲しいです~
コメントへの返答
2009年2月14日 15:54
車両限界一杯まで使った大柄の車体ですが、クリームと青色のバランスがちょうど良いのか落ち着いて見えますね。

ふじぶさや銀河が電車なら…もしかしたら残っていたかもしれません。。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation