• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

特急はまかいじと桜

特急はまかいじと桜 平日は快速電車までしか走らない横浜線も土日には中央本線直通の特急電車「はまかいじ」号が走ります。

大口~菊名間のトンネルを抜けたところで桜がお出迎え。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/04/06 23:16:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 2:23
古い鉄道ファン的には横浜線や中央線を走る185系がどうも想像できません。。。
八王子まで行けば見られるんですよね。ちと興味津々です(^^)
コメントへの返答
2009年4月7日 10:27
足の早い中央線の特急に比べたら急行のような存在ですね。

窓も開きますし(^^)
2009年4月7日 6:19
185系はこちらには居ない形式なので、新鮮ですね。
どうしても、185系は斜めストライプを思い出しますよ。
コメントへの返答
2009年4月7日 10:29
西の117系とは兄弟ですね。どちらもまだまだ現役です。

私も斜めストライプの印象が強いです。1編成リバイバルして欲しいですね~
2009年4月7日 7:02
お出迎えお疲れ様です^^
また乗りたいです♪
コメントへの返答
2009年4月7日 10:30
いつも見るばかりなのでたまには乗ってみたいですね~ ロングシートとは違う視点で楽しめそうな気がします。
2009年4月7日 7:48
185は東京口の東海道では最古参になりますね。そろそろ次世代の車両が気になりますが、走ルンですみたいなのが出てきたら嫌ですね~

私は好きな車両です。
コメントへの返答
2009年4月7日 10:33
モーター音にも迫力ありますよ~ 家にいても分かります(笑)

房総特急のようなのは…勘弁です(苦笑)

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation