• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

さようなら8000系

さようなら8000系 1969年から東急線を走ってきた8000系の引退が迫ってきました。

今日、明日と「リバイバル急行8000系号」として東横線で運行されているのが、前面の赤帯を撤去した編成。

1980年代の姿に戻して運転という事で「急行」の表示板も再現されていました。

団塊の世代を支えた車両達にも引退の時期が迫っています。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2007/06/30 13:51:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 18:50
屋根の一個一個の冷房装置がレトロですよね!
相鉄にも以前3000系という古い車輌が1編成だけありました。ヘッドライトは唯一上部にあり、とてもレトロな車輌でした。最後は気の毒に脱線という結果になって、引退してしまいました。
コメントへの返答
2007年7月1日 0:47
分散式の冷房って最近見なくなりましたね。
小田急の5000形も廃車が始まりましたし・・・

相鉄の3000系、ありましたね!1両だけアルミ車両とか、結構面白い車両でした。
脱線したとは知りませんでした。
2007年6月30日 20:12
(^^)通学に使ってましたから 感慨深いですな。
コメントへの返答
2007年7月1日 0:48
沿線でこの電車を見送っていた人たちも、まだまだ新しく見えるのにもう引退なの?と驚いていたのが印象的でした。

2007年6月30日 21:44
懐かしいですなぁ。。
いよいよ次は8500系が引退が近い事ですかね。。。

一つの時代が終わるのが寂しい限りです。。
コメントへの返答
2007年7月1日 0:54
どもども。次は8500系かねぇ・・・ 
学校から二子回りで帰るときは田園都市線がこればかりで何ともつまらないと思ってたけど(苦笑)

そういえば、さっき江田にいってました。暑気払いでもします?? (コメント便乗ですんません)
2007年6月30日 22:02
8000系もいなくなるんですね。

あの赤と黒の帯がない方が見慣れているのでいいですね~

私の高校時代は(20年くらい前)この急行看板はつけていなかったと思うので、もっと昔の装いなんでしょうね。
コメントへの返答
2007年7月1日 1:07
この編成含めて残り3編成だそうです。

赤と黒の更新車は私もあまり好きではなく、このすっぴん顔が一番良いなと思っています。

東急のサイトによると1980年代の装いを再現したとありますね。
2007年6月30日 23:05
8000系、昔乗っていた頃は、青蛙が引退して、7000系が主力、8000系は新しいという印象だったんですが、もう引退ですか。....
確かに急行看板は見覚えある懐かしいたたづまいです。
コメントへの返答
2007年7月1日 1:11
東急のステンレスカーは年数を経てもなかなか外観から衰えを感じ取ることは難しいですね。

一足先に海外へ渡った仲間を追っていくのだと思いますが、息の長い活躍を期待したいです。
2007年7月1日 1:11
こちらも便乗コメントでw
えっといつでもいいですよ(^^;)
ちなみに、私も昼まで隣の駅に帰還してました。

ちょっとしたニアミスだったようでw

別途連絡します。。
コメントへの返答
2007年7月2日 12:46
了解しました。 来月には国から夏休みのお達しもでそうなので、予定ガラガラです(苦笑)
2007年7月1日 14:53
昨日、大倉山駅のポスターで、リバイバル運転を知りました。

いつの間にか、20年以上の時間が流れてしまいましたネ(苦笑)
コメントへの返答
2007年7月2日 12:50
私が子供の頃は、東急線というとこの電車をイメージしていました。

普段乗っていた東海道線は鋼製車両ばかりでしたので、横浜駅で見かけたステンレスが眩しく見えたものです。

お別れイベント自体はまだまだありそうですね(^^)

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation