• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月30日

Peugeot 207 SW 「RC」もある??

Peugeot 207 SW 「RC」もある?? 先日のブログでもアップしたPeugeot 207 SW ですが、今度は「RC」です。

1.6Lターボで175PS。ミニのクーパーSと同じエンジンのようですね。
なんだか欧州勢はワゴンが元気です。
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2007/08/30 23:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年8月31日 1:10
随分と欲張りなクルマですね(笑)
ってことは、308SWにも同じかその上があるんですかね~
コメントへの返答
2007年8月31日 19:53
数年前まで国産でもコンパクトなスポーツワゴンという事で何車種かありましたが、いずれも今では牙を抜かれておとなしくなってしまいました。

しいていえばインプレッサくらいでしょうか。

308にもラインナップを見る限り設定はありそうです。
2007年9月1日 23:44
コンセプトモデルよりも細かいところが常識的な処理になったぶん、まあまずまずの感じではありますが、垂れ尻に見えるテールランプの処理ですね。
206SWのテールランプはすっごく良かったと思うんですが。
コメントへの返答
2007年9月6日 11:28
返信遅くなりすみませんm(_ _)m

あのブーメランは206シリーズの軽快感が感じられ、かつSWのオリジナリティも分かるものでしたね。

それに比べると207シリーズは全般的に落ち着いた感じがします。

このアングルだと確かに尻下がりが目立ちますね。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation