• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

大井川鉄道に乗る

大井川鉄道に乗る 先日、会社のOB会旅行に手伝いで同行してきました。

今回の旅程は静岡方面という事で、大井川鉄道のSLに乗車。
貸切列車のため、ヘッドマークもつけさせてもらいました。

補機の電気機関車もつかず、SLが旧型客車4両を牽く様は絵になります。

出来れば乗るのとともに沿線から見てみたかったです(苦笑)

フォトギャラリーに「080519 大井川鉄道」を追加しました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/05/18 00:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 0:51
大井川鐵道は良いですよネ♪

また乗りに行きたくなりました。
コメントへの返答
2008年5月18日 1:19
今回初めて乗りましたが、ハマってしまいそうです。

本件、ご教示ありがとうございましたm(_ _)m
2008年5月18日 4:04
OB旅行なんてあるんですね、大企業だ。

いつかこの路線を訪れたいと思っておりますので、SLに乗れなくても行ってみたいです。最近、こういう類の路線に少々興味あり。

渡良瀬渓谷鉄道とか…
コメントへの返答
2008年5月19日 17:36
大井川は一見の価値があると思いますよ、温泉もありますし(^O^)

私も通いそうな気がします(^^;)

わたらせ線も川沿いを律儀になぞってトコトコ走るのがいいですね。土地が持つ色・音・匂いを楽しみたいです。
2008年5月18日 5:14
大井川のSLも良いけど、大手私鉄の優等車両を使った普通列車も好きですね~。

コメントへの返答
2008年5月19日 17:49
今回は引率メインなので自由行動は出来ませんでしたが、南海や近鉄の往年の花形車両とのすれ違いが楽しめました。

プライベートで行く際にはこちらもしっかりチェックしてきますね(^^)

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation