• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたの愛車 [ルノー ルーテシア]

080405 桜舞い散る中を走る特急電車

投稿日 : 2008年04月06日
1
先週引き付けすぎて撮影に失敗した横浜線の臨時特急はまかいじ号です。

今回は・・・後方の桜は既に散り始めていますが、なんとか収まりました。
2
ところ変わって小田急線厚木駅

大山をバックに走る上りあさぎり号。
JR東海受け持ちなので、371系が走っています。

川沿いの桜も土曜日までという感じでした。
3
これまた小田急線、相武台前~座間間は桜並木のトンネルを通過します。

特急ではありませんが、小田急通勤型の最新型式、4000系です。
4
バリアフリーに対応できないため、一部の仲間は長野に渡りましたが、まだまだ元気な10000系です。
5
通勤ライナー的な車両、30000系EXEです。

スーパーはこねなどにも用いられますが、せっかくならば旅情の盛り上がるロマンスカーで行きたいですね。
6
最新鋭のロマンスカーMSEです。

今日は土休ダイヤなので、地下鉄千代田線北千住から「メトロはこね」として箱根湯本へ向かいます。
7
一番新しいロマンスカーの称号はMSEに譲りましたが、展望車が復活してまだまだ人気のVSEです。
8
371系あさぎり。 新宿~沼津間を御殿場線経由で運転しています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation