• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたの愛車 [ルノー ルーテシア]

080412 FFE ~French-French-East~ 

投稿日 : 2008年04月13日
1
今回初めて参加させて頂いた、FFE(French-French-East) 
カルフール南町田店の屋上駐車場はほぼ仏車でした。
「フランスの名車が集合」 庶民の車でお邪魔して大丈夫なの?と聞かれました(苦笑)
2
予定時間より1時間半ほど遅れ、カルフール到着時には終了30分前となってしまいました。。

勝手が分からないので、目立たない隅のほうに車を止めてから鑑賞会です(^^)
3
「フランスの名車」看板に偽りなしですね。
4
シトロエンDSはこの1台だけでしたでしょうか。
5
会場内の最大勢力の1つ、カングーーーーーーーーーーの皆様です。

ルノーではカングー、プジョーは307、シトロエンはC4の方々が多かったように見受けられました。

207SWの展示とかは・・ありませんでしたね。普通にディーラーにおいておくよりも注目度は高いと思うのですが。
6
クリオ・ルーテシアがいっぱい。

「街中で見かける1年分の台数を見た」との相方の談話を入手しました(苦笑)
7
左側のメガーヌ2は・・・みんカラのお友達、kureakiさんのですね。

帰りがけにshio-Gさんとご両人に迎撃していただけました(笑)
私が大遅刻&携帯不携帯&早退となり、申し訳ありませんでした。今度また機会がありましたらゆっくり・・・
8
本日のハルチャン フレンチブル君との交流中です。

どうやら犬好きみたいです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( French-French-East の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月13日 0:40
はじめまして。緑のカングーで参加していました。
このブル君、ウチの娘(3歳)の心にもヒットしたようで、会場で会うたびにナデナデしていました^^
ほのぼのしますよね♪
コメントへの返答
2008年4月13日 0:49
はじめまして。コメントありがとうございます。

カングー、たくさんいらしていましたね。

ブル君、手加減を知らない赤ん坊が引っ張っても怒らず、愛嬌のある顔を見せてくれました。

今回初参加でしたが、車以外でも楽しめるのがこのFFEのいいところですね。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation