• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

気温と…

こんばんは^^。

徐々に日本列島も梅雨入りしてきましたね…。
今日は近畿、東海、関東甲信も梅雨入り…。
春の気温の乱高下のように、梅雨の雨の降り方もオカシイものになるのでしょうか…。

さて、そんな雨模様の日は気温も低めに…。

先日まで真夏日一歩手前の暑さだったときは、我が愛車もアクセルの踏み加減と加速の感覚が「イマイチ車を重たく」感じたのですが…。

今日はアクセルの踏み加減に対して加速もソコソコで「昨日より車が軽くなった」感覚…。

メーターの点火時期も、暑い時はアイドリング時7~8度、加速時-1~1度…。
今日はアイドリング時10~15度、加速時12~24度…。

エンジン負荷の高いときや、ノッキングが起きている時は点火時期が遅くなり、負荷が低いときは効率の良い燃焼のために点火時期を早めるので、今日は負荷が暑いときより少なかった、というコトに…。

となると、原因の一番効いているのが気温かな…と。

気温が低い→空気の密度が高い→同体積あたりの酸素量も多い→効率の良い燃焼→パワーが出る の構図が考えられるトコロ…。

となると、冬場ほど効率よく燃焼し燃費が伸び、夏場ほど燃焼効率も悪くエアコンの使用も相まって燃費悪化もありえるカナ…と。

我が愛車は、ニブイσ(・_・)にすらそんな燃費や効率を体感させてくれるようです^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/06 21:18:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年6月7日 4:08
こんばんは〜

鬱陶しい時期になってきました。
天候、なんだか変ですよね〜(汗)

気温、車の調子や体調にも影響しますね。

暑いの苦手なんだけどな〜手加減してほしい・・・(笑)


コメントへの返答
2018年6月7日 22:11
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

ドチラを選ぶ…となれば寒いほうより暑いほうなのですが、不快指数の上昇はホントしんどいです…。

車もエアコン稼動が増えて…手加減して欲しいですヮ…。
2018年6月7日 8:51
暑くなってきましたね^^

車にも人間にも大分負荷が掛かってきました^^;
コメントへの返答
2018年6月7日 22:14
最近思うのは、昔の夏ってこんなにしんどかったっけ…というコト。

気象庁辺りがもっと重大な危機を察知しているものの、都合の悪い真実としてひた隠しにしているのでは…とすら思える昨今…。

ホント、負荷が掛かってきましたヮ…。
2018年6月8日 18:43
どうもです。

梅雨入りですか〜、もうそんな季節なんですね。
はやいはやい‼️

雨降りって、車が重く感じるのって何なんででょうね。
これだけ進化してきた車なのに・・・


自分は車よりも気分が重いですわ、今は。(笑)
コメントへの返答
2018年6月8日 20:48
梅雨入り早々、台風発生もあって絶賛ゲリラ豪雨気味に降ったり止んだりですヮ^^;。

雨降りは路面に溜まった水が抵抗になって加速が鈍るコトもあって、踏み具合とのギャップから重く感じるかも知れませんね…。

σ(・_・)も雨の中、日曜日に草刈りを行うのかな…と思うと気分が重いですヮ…。

休みは仕事をしたくないのに…。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation