• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

D級アンプ…。

こんばんは^^。

さて、先日ポチった格安のD級アンプ…。
今日届いたので、早速動作確認してみることに…。

製品は「半完成品」で、基盤と電源ケーブル、音量のツマミと、アンプ基板を保護するための部品が数点…。

大きさは片手に乗るくらいの小ささ…。
本当にこれで数十ワットもの出力があるのやら…と心配になるほど…。

そしてまぁ、中華クォリティらしいのが、基板のヒートシンク…。

シリコングリースでアンプのIC(TPA-3116D2)の熱伝導を確保しているのはいいのですが、「取り付けられてれば問題ないでしょ!」とばかりに、基板に対して斜めって取り付けられていたので、自宅にあったシリコングリースを付けなおして綺麗に配置しました^^;。

で、自宅にあったバッテリー充電用電源を使って動作を確認…。

・音は普通に出るが、音質は普通
・ボリュームは安い作りなので回すとスピーカーからノイズ発生
・ボリュームを半分も回せばかなり大きな音でスピーカーを駆動

と、少々難はありますが、サブウーファ用と思えば十分かな、と^^;。

後は作業するばかり…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/20 23:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation