• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

謎仕様…。えぇ、昔からそうなんですけどね…。

こんばんは。

GW、いかがお過ごしでしたでしょうか?

σ(・_・)はカレンダー通りの休みで、懐も微妙なのでどこか泊りがけのお出掛けということもなく…。

せいぜいゲーセンのクレーンゲームに数千円呑まれただけ…。
やはりメーカー直営店やCMが派手なお店は渋い、ことを認識しましたヮ…。
手を出すべからず…。

\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...

さて、σ(・_・)が最近「謎仕様」と思ったコト…。

それはWindowsに標準搭載されている「タスクスケジューラ」という、定時に起動など、きまった状況になった時にソフトを自動起動したりする機能のコト…。

スマホで言えば「ToDoリスト」の通知機能に似たものになります…。

会社では出勤・退勤の管理をブラウザを利用した仕組みで行っているので、退勤の押し忘れを防ぐために、タスクスケジューラに定時1分前になったらブラウザを起動するように設定しているのですが…。

ソレが「トロイの木馬」ウィルスとして検出されてしまうんですよね…orz。
特に、Windowsの定期アップデート適用後から…。
ソレまでは何の問題も無く起動できていたんですけどね…。

そしてネットで調べてみると、同様のコトを経験している人も多々居るようです…。

ホント、標準の仕組みをつかってるだけなのに、ウィルス認定とは…。

プログラマしてる時から、プログラムを書くにはバグが多すぎるAPIがいくつもあったり、アップデートすると動きが変わってしまうAPIなど「バグも仕様のウチ」と揶揄せざるを得ないMicrosoftなんですが、ココでも炸裂した謎仕様…。

以前はアップデートでExcelのマクロが上手く起動できなくなったりしましたし…。
ホント、昔から困ったモノですヮ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/08 22:49:20

イイね!0件



タグ

関連記事

radiko専用PCとしてwind ...
rtec3さん

いつの間にか予備のパソコンが暗号化 ...
いっちィーさん

auキャンペーンなるポップアップメ ...
いっちィーさん

Windows7 32bitのセッ ...
beerfreakさん

非対応のPCなんだけど・・・Win ...
かわようさん

この記事へのコメント

2023年5月9日 8:22
確かにアップデートすると調子悪くなったりしますよね。
オイラはパソコンの事は詳しくないので凄く困りますねぇ^^;
コメントへの返答
2023年5月9日 22:43
ホント、アップデートをやたら推奨してくるのに、その実態は結構テキトーなんですヮ、昔から…。

以前、かつてMicrosoftで仕事をしていた人のインタビュー記事で「Microsoftは重大な不具合がない限り、いくつかバグがあったとしても機会損失しないことを優先し、予定通りにOSをリリースする」なんて言ってまして…。

なるほど、かつてのアメ車の品質管理と同じような考え方(少し窓ガラスにキズがあっても、実用上問題ないのでそのまま販売する)なんだなぁ…と、アメリカの会社だとしっかり認識しましたヮ…。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation