• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月19日

安くはなかった…

こんばんは。

ぐずついた天気もおさまって残暑厳しい晴れの天気…。

と、先日修理工場からファンベルト交換で…と話があり、今日再び電話が来まして…。

ベルト交換したものの、コンプレッサーのマグネットクラッチもヤラれていたそうで、ベルト切れの原因もそのあたりにあるかも、とのこと…。

まぁ、間もなく30万kmになろうかとするワケで、その間特に交換することもなく頑張っていたことを思えば、ずいぶん耐えてくれたな~と^^;。

というワケで、交換修理をお願いすることにして修理費の見積もりは部品調達の関係から月曜日と相成りました…。

コンプレッサー本体ではないので、まだいいかな…とは思いますが、さて、どうなることやら…リビルドコンプレッサーで総取り換えしてもあまり修理費変わらない、とか?

ともあれ、強化ベルト自体には大きな問題は無さそうなので、強化ファンベルトは調達が難しくなるとしても、強化タイミングベルト、強化バランサーベルトについては次の交換もアリで行けそうです^^。

まぁ、交換するときに部品があれば、ですけど^^;。

ともあれもう少し修理に時間が掛かります…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/19 18:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そういうコト、でしたか^^;
だまちゃんさん

993エアコンコンプレッサーベルト ...
かがっちさん

ローバーミニ ファンベルト張り調整 ...
W113 250SLさん

ローバーミニ ファンベルト張り調整 ...
W113 250SLさん

なんであるのかな? (σ‐ ̄)ホシ ...
KITTさん

判定は?
taka302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation