• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

どんなエンジンでも^^;

どんなエンジンでも^^; こんにちは。

ほぼ天気予報どおりに雨で気温も低め…。
暑さ寒さも彼岸まで…のとおりではありますが、彼岸花は全く咲いておらず…。

昨年は丁度満開だったので、いかに今年は暑いかというコトなんでしょうね…。

さて、そんな暑さでしっかり育った草を刈るべく、先週草刈りをしたのですが…。

草刈り機(タナカ:TB-23HTS 23cc・2st)のプライマリーポンプ(始動時に指で押してガソリンをキャブレターに送り込むアレ)が経年劣化で割れて…。

こりゃまずい…とついでにエアフィルタ(スポンジですが^^;)を見れば、痩せてグズグズのボロボロ…こりゃダメだヮ…orz。

というコトで、部品を通販でポチっとしたわけですが…この手のブツは汎用品ばかりなので、チョイと賭けではありましたが…無事交換完了^^。

プライマリーポンプ:外径19mm
フィルタ:外周90mm、厚さ6mm

と、上記スペックのものでピッタリ^^。

プライマリーポンプの取替えに燃料タンクをチョイと外して、ポンプ部のネジを4つ脱着するのが手間ではありますが、工具さえあればさほど^^;。

ともあれ、エンジンが付いている機械はメンテナンスも同じというコトなんだなぁ…と、そんな再確認をしましたヮ^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/22 11:06:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルフィルターの選定で格闘した。
b-styleさん

ホイール合わせ 失敗と考察2
hajikun2002さん

スナップグロメット(15mm)
だまちゃんさん

オイル交換
TYSON-AKIさん

この記事へのコメント

2024年9月24日 8:05
草刈り機とかって毎日使うものじゃないので
いざ使おうとするとエンジンが掛からないとか
ちょっとしたトラブルありますよね。
オイラは殆ど使わないのでマキタの充電タイプにしました。^^
コメントへの返答
2024年9月24日 22:25
「エンジン」モノの弱点は、まさにメンテしないと動かなくなっちゃう、弁慶の泣き所のような感じでしょうか^^;。

電動はホント、メンテナンスフリーで長く使えて便利…なんですが、どうにも我が家の場合、畑やら何やら、ポータブルに持ち運べて長時間使えるハイパワーも必要で^^;。

痛し痒し、ですヮ^^;。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation