• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

ノーブランド T20 LED(高輝度タイプ)

投稿日 : 2022年11月18日
1
おおよそ2年前に取り付けた、バックランプに利用していたLED(高輝度タイプ)の片方が切れているのを発見し、交換することとしました。

今回も高輝度LED、中華産です。
2
パッケージの中身はさらにパッケージ…謎仕様です。

例によって説明書などは添付しません。
3
パッケージの中身です。 T20・シングル仕様のものになります。

説明では放熱対策としてアルミ筐体を使用しているとのこと。

黄色い部分がLED(2020:縦2.0mm、横2.0mm CSP)で1面に3個ずつ、裏表で計6個配置されています。
4
CSPとはChip Size Packageの略で、COB(Chip On Board)のように基板上に配置するのではなく、チップ面そのままの大きさで作成されている形状を言うようです。

2020なので、チップ1個が縦2.0mm、横2.0mmの大きさになります。
5
上から見ると、LEDの載った基板部分が筐体にピッタリと取り付けられている様子がわかります。
6
切れたLEDの発光部はCOB(Chip On Board)の1860(縦1.8mm、横6.0mm)なので、両端に下にある基盤が透けて見えています。

LEDの配置が今回購入した製品と90度異なります。

従来の白熱球のフィラメントの向きは、今回購入した製品と同じ向きなので、交換後発光させてみると、リフレクターで光が上手く反射して、ムラなく光ってくれます。

LEDの配置の仕方でずいぶん変わるということでもあるので、製品選択するときには配置を良く見て検討したほうが良さそうです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation