• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

男鹿和雄展リベンジ!

男鹿和雄展リベンジ! 今日は朝から、雪がまうほど冷え込んでいましたね。

先週、入場をあきらめた兵庫県立美術館で開催されて

いる

ジブリの絵職人

男鹿和雄展
に行ってきました。

8時半に家を出たのにまたしても、工事で高速は大渋滞でなんとついたのが

10時前になっていました。

9時半開場だったのに、もうすでに80分の待ちと出ていると思って会場に

入ってから、なんと110分待ち。

隣の建物のはるか彼方に並ぶことに!

実際に見始めたのは12時になってからで、1時間40分の鑑賞。

3時間40分も立っていて、とても疲れました。

ipotと本を持っていて良かったです。

今回の展覧会は本当に素晴らしいものでした。600数点の展示はどれもこれも、

本当に素晴らしく、知っている背景画を見るとジブリアニメで見たシーンが
頭の中を駆け巡ってきました。

ジブリ作品以前に、ガンバの冒険、あしたのジョーの泪橋、幻魔大戦も描かれていたのは
知らなかった。

ジブリ作品の中で、となりのトトロの背景画は特に大好きです。



ジブリ作品は作品のストリーも素晴らしいですが、絵の好きな私は、いつも色使い、繊細なタッチ

引き込まれるような風景に魅了されています。

こちらは明日で最終日です。全国を巡回していましたが、明日が本当に最後だそうです。

ジブリ美術館のものですが、ステンドグラスのフィルム版みたいなものですが、綺麗だったので
こちらを購入。


今回の展覧会で展示されていた画集を買ってきました。

これを見れば、どんな作品が出ていたかが判ります。でも、実際に見る素晴らしい筆の
タッチは生で見ないと味わえないです。

明日はフジドリさんとJMSでプチオフです。







ブログ一覧 | 美術 | 日記
Posted at 2010/02/06 20:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 21:16
へ~そんなのやっているんですね、私もジブリ映画は大好きだし、SAKURAもトトロ大好きなんですよ。
でもそんなに待ち時間があると無理ですね・・・・。
コメントへの返答
2010年2月6日 21:43
12月からやっていたんですが、知らなくて、知人から教えてもらいました。
色々忙しくて、とうとう今日になってしまいました。
平日や12月ならもう少し増しだったかもしれないですね。全国を回っていましたが、本当に明日が最終です。
2010年2月6日 21:18
こんばんは♪

ガンバの冒険w
ド・ストライクの題名に動揺が走りましたwww

頭痛がするお出掛けは帽子を忘れずに♪
コメントへの返答
2010年2月6日 21:45
こんばんは。

ガンバの冒険で、赤い海に大型船の絵が素敵でしたよ。

少し待ち時間が寒かったので、風邪ひいたかも?
2010年2月6日 21:22
自分は一昨年の東北旅行中、偶然この展覧会に寄りました。とても感銘をうけて夢中になってみてたので、その日の予定が大幅に狂ってしまい、焦った事を思い出しました。東北ではほとんど混んでなかったですが、関西での評判はかなり良いようですね。
コメントへの返答
2010年2月6日 21:54
あら、東北でご覧になられていたとはいいですね。
ヤッパリ感銘を受けられましたか?
男鹿さんは秋田出身なので、人気があっても良さそうですけどね。巡回展示は神戸が最後なんで、関東ナンバーの車も来てましたよ。
2010年2月6日 21:28
並んだかいがあったみたいですね!

私もジブリ映画好きなので見たいですが、明日が最後の最後とは…涙
コメントへの返答
2010年2月6日 21:55
あんなに沢山の素晴らしい作品が見れて、とても良かったです。
見終わると110分の待ち時間はすっかり忘れましたよ。

早く紹介できている場良かったですね。
2010年2月6日 22:13
ジブリの世界・・・イイですねぇ~(^^)b
子供が知ったら、連れてけと騒ぎそう(苦笑)

しかし、今日は寒かったですねぇ~(^^;
コメントへの返答
2010年2月6日 22:17
こんばんは。
シブリの世界は本当にいいですね。

東京でもあったみたいですよ。

本当に寒かったですね。夕方の気温3度でした。
2010年2月6日 22:38
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

「男鹿和雄展」鑑賞お疲れ様で~するんるん
やっぱり、内容は素晴らしかったのですね~目がハート
私も行きたかったのですが、待ち時間の長さに断念しました~冷や汗

今日はホント寒かったですね~雪

明日はよろしくお願いしま~すクローバー
コメントへの返答
2010年2月6日 22:47
こんばんは。

疲れが吹っ飛ぶ、素晴らしい展覧会でした。
明日、画集もって行きますね。

宜しくお願いします。
2010年2月7日 7:38
おはようございます。
全く絵心のない私は、美術館には十数年もいってないでしょうね(笑
でも素晴らしい作品のようなので久しぶりに行ってみたくなりました!

今日は今年初のラウンドに行ってきますw~
コメントへの返答
2010年2月7日 9:25
おはようございます。

今回のものは今日が最後です。

初ラウンドがんばってきてください。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation