• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

今晩は、くら寿司で!

今晩は、くら寿司で! 今日の夕飯は

くら寿司に行ってきました。

くら寿司さんは実は

うちの会社のお得意先で

各店舗の注文レーンの装置。

順次入れ替えになっています。

でも、彦根で行った店舗はまだ、入れ替えになって

いなかった。



こんなものや

210円の



など13皿食べて、2回ルーレットが回った1回目に写真のストラップが当たりました。

現場に来て、まだ数日ですが、来る前からの疲れと現場や搬入時に数時間立っているんで

結構、疲れています。

体力がなくなったなっていう感じです。




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/01/24 21:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 21:56
ストラップはほしいけど、
何皿食べたら当たるかな?^^
コメントへの返答
2013年1月24日 22:51
意外とすぐあたるかも知れないですよ。
2013年1月24日 22:34
お仕事お疲れ様です

僕も何年か前に彦根で仕事してました。

そうそう

彦根城の近くに将月って鉄板料理屋さんがあって、そこの塩焼きそばが絶品なんですよ^^
http://www.kyoto-shogetsu.com/shop/shop.html

それと、JR彦根駅前の長浜ちゃんぽんも美味しいですよ♪
コメントへの返答
2013年1月24日 22:56
お疲れさまです。

お勧めのいい情報ありがとうございます。

彦根ってラーメン激戦区なんですね。

来週お勧めに行ってみたいと思います。
2013年1月25日 6:49
おはようございます^^
お疲れさまです

我が家もよく無添くら寿司良く行きます
・・・・・最近は私を置いて嫁と息子だけとか・・・・
orz

金曜の朝から・・・・ってもう今日ですが
かなり荒れるようですね、暖かくして風邪など
召さないように・・・・
貼るカイロを腰に貼るとかなりいいですよっ!!

そして・・・・体力落ちてるなら近江牛で
ガッツリスタミナ回復しましょう・・・・・
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう私が食べたい(笑)(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 19:47
こんばんは。

カイロはもちろん貼っていますが、今日は寒すぎです。
近江牛もよさそうですね。一人で焼肉行きにくいですね。




2013年1月25日 7:32
美味しそう!
くら寿司には久しくいってないことに気が付きました。
さっそく今日にでも(笑)

しかし着任早々とクジ運の強さを発揮されているようですね~
コメントへの返答
2013年1月25日 19:56
美味しそうにスマホで撮影できましたよ。

こんなところでくじ運を使わなくてもね。

でも、あたると嬉しいものです。

くら寿司さん、全店舗でうちの機械を入れていっているんで、どんどん食べに行ってください。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation