• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

今日はイチゴを買って来ました。

今日はイチゴを買って来ました。 月曜日に熱は下がったのですが、胃腸の調子が

悪くて、沢山の薬を飲んでます。

ご飯もおかゆ主体で少ししか食べていません。

お昼は菓子パン2個です。これでもお腹は減りません。

少し、ビタミンを取ろうとイチゴを買って来ました。

こんばんは、かぼちゃの煮物を食べられたので、食後にパクパク

頂きましたよ。少し、元気になった感じです。(気のせい

元々、胃腸は少し弱いので、まだ長引くかもです。

病気ネタばかりすみません。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/03/28 21:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年3月28日 22:00
こんばんわ!

まだ調子が悪いみたいで

お大事に~

イチゴ食べたいです・・

変わった形のイチゴだ!

甘そうw

コメントへの返答
2007年3月28日 22:48
なかなか、良くなってくれないですね。疲労が蓄積して一気に出た感じです。
ちょっと、イビツですが、大きくて美味しかったですよ。
2007年3月28日 22:03
奇遇ですね 私も今日苺を買いました 
1パック 298円 地元産の苺です。
大粒でした、なんか 形も似ていますね?!笑

ビタミンCが多いので早く体調を整えてくださいね。
コメントへの返答
2007年3月28日 22:49
私のは福岡産でしたよ。

値段も少し高めです。

パクパク食べれたので、少しは元気になると思います。
2007年3月28日 22:06
うちも最近イチゴ食べてますね~。
あまおう買って満足してます♪

体調早く良くなると良いですね(^^)
コメントへの返答
2007年3月28日 22:51
私も久々のイチゴです。

早く良くならないといけないですね。

気力が足りません。(笑
2007年3月28日 22:08
僕のほうは回復しました。

しっかり栄養を摂ってますか?
コメントへの返答
2007年3月28日 22:52
きぬちゃんは復活して、良かったです。奥さんも良くなられましたか?

今日になって、漸く少し食べれるようになりました。
2007年3月28日 22:40
やっぱり食べないと体力も回復しませんよ。
しっかり食べて栄養付けて早く良くなって下さい。(*^Д^*)
コメントへの返答
2007年3月28日 22:53
いつもだったら、無理して食べるんですが、何せ、土曜の夜に嘔吐した関係で、胃がとても痛かったので、あまり食べていませんでした。

食べないと駄目ですね。胃薬が少しは効いてきている感じです。
2007年3月28日 22:44
こんばんは。

まだ体調が悪いようですね。
やはり過労と重なったのでしょうか。


大きくて、美味しそうなイチゴですね。
しっかり栄養をとって、早く良くなって下さい。


コメントへの返答
2007年3月28日 22:55
こんばんは。

熱はすぐに下がったのに、胃が痛くて疲れがまだまだあるようです。

早く治るようにしないと駄目ですね。
2007年3月28日 22:56
私も胃腸が弱かったのですが、十二指腸潰瘍になった時にピロリ菌治療をしてもらってからは、良くなりましたよ~
又、胃が痛い時は、SATOのINOSEAが良く効いて常時携帯でした!

ご参考になればイイですが~
お大事になさって下さいね(^o^)/~~~
コメントへの返答
2007年3月28日 23:06
胃腸科にかかってきましたので、薬をいっぱい飲んでますよ。
処方箋のある薬でないとなかなか効かない体質です。

少しは良くなってきた感じです。
2007年3月28日 23:07
こういうときのイチゴはイイですね!!
元気になりそうなカンジしますし。(笑)

どうぞお大事に!!
コメントへの返答
2007年3月28日 23:12
スーパーで色が良くて、買ってきました。
>元気になりそうなカンジしますし。(笑)

実はそう感じました。

お気遣いありがとうございます。
2007年3月29日 0:05
イチゴの美味しい季節ですもんね☆
・・・って、今はビニールハウスだから
余り関係ないですかね?!(^^;

沢山食べて元気になられたご様子で・・・
病は気からって言いますから、その気の保ち様が
大切ですから(∩.∩)

引き続き、お大事になさって下さい!
コメントへの返答
2007年3月29日 8:19
少しは食欲も出てきたので、回復は早まると思います。

お気遣いありがとうございます。
2007年3月29日 14:45
(〃⌒ー⌒)/ど~もど~も♪

大変なようですね。私も消化器を
患いましたが、毎日、温かいスープを
採りました。消化器は暖めないと
調子が戻らないようです。ポトフ、
コンソメ、ポタージュ、それから
シチューとか。
早期の回復祈ります。
コメントへの返答
2007年3月29日 21:38
なんとも、苦しんでます。

暖かいものがいいんですね。内臓をあっためるように注意して食事しますね。
2007年3月29日 16:55
僕も1週間ぐらい胃痛がひどくてほとんど食べてません…
家に病院に行った時の薬が余ってるんで胃薬だけ飲んで騙しだましやってますがそろそろ病院行こうかな(^^;
こうゆう時だけ薬の種類知ってて便利だなって思います(爆)

ご自愛下さい!
コメントへの返答
2007年3月29日 21:39
まめ太郎さんも胃痛なんですか?

私はなんとか食欲も出てきましたよ。

まめ太郎さんもお大事にしてください。
2007年3月29日 17:49
私も17日~21日まで、殆どダウン
してました。

食欲はありましたが腸がダメダメ
でしたね、久しぶりに寝込みました。

食べれないのは辛いですね、イチゴ
の美味しい時期ですので、果物から
でも食欲が出るキッカケになると
よいですね。お大事にm(_ _)m
コメントへの返答
2007年3月29日 21:42
レオニスさんの方が重症でしたね。
もう大丈夫ですか?

胃腸に来るのは今の風邪の症状かも知れないですね。

私の方は食欲が出てきましたが、少し頭痛がします。

お互いに気をつけましょう。
2007年3月29日 22:32
少しでも食べられるものを。。。

時間をかけて戻してくださいね!

いろんな事がありますので~それがブログですよん♪
コメントへの返答
2007年3月29日 23:07
大分食べられるようになりましたよ。

無理しないようにボチボチやりますね。
>いろんな事がありますので~それが>ブログですよん♪

そうですよね。色々書きますね。
2007年3月30日 6:54
少し回復傾向みたいで良かったですね。
こういう時ってイチゴとか凄く美味しいですね。
でも、ちゃんと味がわかりましたか?

勿論、会社休んでるんですよね?
コメントへの返答
2007年3月30日 8:13
食事が普通に出来る様になってきました。

イチゴの味はちゃんと分かりましたよ。

お腹の調子以外は問題ないので、会社は休んでないですよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation