• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaの愛車 [日産 ノート]

20090530_曇りの横浜ランドマークタワースカイガーデン(D5000)

投稿日 : 2009年06月04日
1
この日は生憎の曇り空
流石にランドマークタワー上部のスカイガーデンに行く人もまばら。
しかし、そういう時にはスカイガーデンの入館料が実質半額。
じゃあまあものは試しにと。

2
今回の8枚はirfanviewのオートアジャストをかけて、その後好みでエンハンスカラーで調整しています。

流石に曇り、更に窓ガラス越しなんて感じであまり色が乗らなかったのですよね。

無補正の写真はある意味かなりつまらない感じ
3
ただ、補正を入れてあげると随分と変わって来ました。

どうやら天気が曇りのため、直射日光が無く満遍なく光が回り陰影が少なくなるのでしょうね。

それで影が少ない絵になるみたいです。
4
くもはどこだ?
5
ランドマークタワー脇のオブジェクト
スカイガーデンから見下ろしてみたらどんな感じなの?とカメラ向けてみました。

上から見ると、もの凄いものであることが判ります。

みなとみらい21 多目的広場モニュメント モクモク・ワクワク・ヨコハマー・ヨーヨー
http://www17.plala.or.jp/take-m/mogami%20mm21.html

これ、職人さん達によるハンドワークだそうです。
人物と比較して見るとわかりますがこの大きさで、それぞれのステンレスパイプを妙な歪み捻れが無いように同じように曲げて繋げている訳で・・・。

とんでも無い職人技。
6
日本丸も見下ろし
7
汽車道の向こうには・・・
8
パレットタウンの向こうにY150の会場
そしてラ・マシン
D5000WズームキットのVR55-200とKenkoのx1.5テレコンで。
更にトリミングしてます。
明るいレンズならAFもしてくれるテレコンなんですが流石にAFは利かずMFで撮影。
手持ちだったのでブレとピンボケもやらかしてしまっています。
肉眼だとほんの点でしかなかったのですよね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation