• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささおSXの"ロードなお星様" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年10月4日

さびさび牽引フック & 純正ホーン → ステンレス牽引フック & BOSCHホーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
商品名:BOSCHのラリーエヴォリューション(シルバー)

ヨーロッパ車純正採用らしく、見た目も高めの音色もgood!

お上品な仕様のお車にぴったしw
2
商品名:某オク 個人制作 ステンレス製 牽引フック(運転席側)

購入前までは少しプライスが高いなと思っていたけど、商品が届いてから納得(^ω^)

控えめ且つ拘りのデザイン、長穴で調整可能且つボルトオン、純正同以上強度、さびさびにならない、まさにささお的にはパーフェクトなフック!!w
3
牽引フック取り外しの際に使用した工具達

ボルトは14サイズでした(^ω^)
4
BOSCHならでは!?の別途リレー不要なので交換はチョーー簡単(^ω^)

ロードスターは1端子のホーンが2個付いていたので、それぞれにアース線を追加して、純正の位置と同様に固定っ

上から見たホーンのキラキラ感がいい感じだけど、カバーを付けたら見えなくなるというのは敢えて言いませry
5
純正牽引フック取り外しはスペースが狭く意外と面倒臭かったです…

運転席側のホイールを外してからの作業(:3_ヽ)_

黒いアンダーカバーを外さなくてもレンチを使い分ければ取り外し可能!
狭いのでちょっとボルトを緩めにくいですが…
6
交換後の牽引フック(^ω^)

写真では左のボルトがちょっとめんどくさいですが、しっかり3点留めしました〜
7
悪目立ちなく良さげオーラがムンムンになりましたw

位置調整は長穴真ん中位の助手席側にめいいっぱい寄せましたっ

これでオールオリジナルの外観から少し個性が出せたかな(^ω^)♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( (^ω^) の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ボンネットのかち上げ

難易度:

ボンネット鏡面磨き(諦め)ベントルーバー取り付け

難易度:

リヤ 牽引フック交換

難易度:

ボンネット鏡面磨き②

難易度:

幌交換スタート

難易度: ★★

泥除けマッドガード

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月4日 23:29
ホーン私も変えなきゃ(>_<)
コメントへの返答
2015年10月5日 7:31
元ささお180はミツバのスリムスパイラルってホーン付けてたよ!
180も簡単だからDIYで付けなね(  ´ω` )b

プロフィール

ささおです(※本名ではありません) 今はNA8Cロードスターに乗っていますが、車種問わず拘りを持って大事にされている車が好きです ロードスター歴の短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

100億倍計画遂に完了.*・゚(❁´ω`❁).*・゚ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 19:39:30
CORN&#39;S コーンズマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:52:43
本日は空港オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 17:31:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードなお星様 (マツダ ユーノスロードスター)
北九州🏠八幡 主に北九州で集まる『ゆるロドミーティング』と言うロードスター限定のミー ...
ダイハツ ムーヴラテ レトロなラテラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
エコカーブームなこのご時世... ついに180SXからラテに転身しました。 もう車にお ...
日産 180SX 日産 180SX
新たなオーナー様の元へ…(2014年3月末) ●タイヤ・ホイール ・レーシングハート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation