
連休後半は、良いお天気に恵まれております。
私は、古くからの友人T氏と温泉三昧のプチ旅行へ逝って参りました。
T氏は、イタリア軍のマセラティ グラントゥーリズモ Sで出撃(*_*;
慣らし中のD5戦闘爆撃機は、ファオ~ンという4.7L V8フェラーリエンジンの排気音を轟かせるマセに付いて行くの、、大変でした(ToT)。。

お蕎麦屋さんの駐車場での2ショット。イタリア軍の戦闘機はフロントフェンダー後方に位置する、独特の伝統的な3つのグリルベントなど、ものすごく格好良いです。
2人共、蕎麦好きなので、ここの細打ち蕎麦を堪能しました^^;。

一日目の旅館の駐車場です。標高500m程なので、周囲はまだ4月上旬という雰囲気です。場所によっては、桜が満開でした。

2日目の昼食。蕎麦好きは、また違うお蕎麦屋さんへ(笑)。
ここも人気店で、私共が帰るときには閉店の看板を出しておりました。

2日目の旅館の駐車場を上空から偵察。2台とも、まっすぐ停めろし(`o´)大雑把なんだから(` 'メ)

3日目の朝。と言っても、10時過ぎです^^; 本当にのんびりしました。ここの駐車場の車止めは、低かったので、頭から突っ込んでも大丈夫でした。

3日目は、混む前に帰って来ました。

それで、こんなトコロへ出撃。左のお車は、Lexusの大型SUVであるLX。初めて見ましたが、デカイです。

ここは、どこの街デスカ?

素敵な車ばかり並んでいます。

何だか円いショッピングモールのようなガレージになっております。ちょと二階に上がって見てみましょう。

レクサス、マセラティ、ポルシェ、メルセデス、ポルシェのレーシングカーが並んでいます。

ロードスター、ミニ。。
ここは、ガレージハウスの集合住宅でした。
この日は、完成内覧会。
と、いうより、まるで車好きのオフ会のようでした。
一階がガレージ、二階がバス、トイレ、キッチン、リビング
で、一人住まいには申し分ありません。また平屋の造りで2台駐車できる住宅もあります。
ガレージハウスの集合住宅というモノを見るのは初めてでだったのですが、非常に魅力的に感じました。
車好きのオーナーが住むにもよし。
車を置いておく秘密基地にするのもよし。
中庭でオフ会するのもよし。
週末だけ、泊まって、洗車して、車好きのオーナー同志で出かけたりする前進基地としては、うってつけです。
当日は、クルマ好きの方が多数お見えになっており、すでに2部屋入居予約が入ったそうです。
ここは、賃貸なのですが、購入希望の方もいらっしゃるという話でした。
ガレージハウスの集合住宅。。
夜間は、タイトル画像のような照明になるそうです。
クルマ好きにとっては、天国のようなところですね。
ブログ一覧 |
Alpina D5 turbo | 日記
Posted at
2013/05/04 20:59:39