• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOTTYの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2024年3月26日

メーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やっぱりタコメーターは欲しいですよね。
ドナーからの移植です。
まずは交換前。
2
そのままでは、回転数の信号が来ていないらしいので、諸先輩方の投稿を参考に、配線加工。
左のカプラー6番目の白色に、、、
白色の線があります!あるんです!けどね、メーター繋げてもタコメーターは動きませんでした。
と言うことで、助手席側の足元エンジンECUから取り出します。
3
水色の配線を割って、メーターからの線に繋げます。
4
とりあえず、取付け完成。
5
動きました!
あとは、フォグの表示灯をつけたいのですが、いろいろ悩んでみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー&充電器取り付け

難易度:

U61V 5MT サイドブレーキ調整です。

難易度:

LLC交換(今回はしっかりと)

難易度:

U61V 5MT リアブレーキシュー(左) 交換です

難易度:

U61V 5MT エアコンリレー&パワーウインドウリレー 交換です。

難易度:

ナンバー灯をLEDへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月2日 19:51
フォグランプの表示はメーター真ん中のコネクターの端に有る赤の配線ですよ
コメントへの返答
2024年4月3日 9:23
ありがとうございます!悩んでいたところです☺

プロフィール

「今日、ミニキャブオイル交換してきた。かなり走ってるから、交換した後はエンジン音もかなり静かになるのが分かる。
快適やな!!!」
何シテル?   08/20 20:07
TOTTYです。よろしくお願いします。 H25(2013).2月はじめにエルグランドE52を納車。 結構、思い切って買いました。 メインで乗ってるのは2024現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「学生フォーミュラ日本大会2019」スタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 12:39:34
AVM+シートメモリー付き車両に日産純正ドアミラー自動格納装置の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 15:24:35
第二回チキチキE52全国オフ~☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 11:13:08

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
増車。 キャンプ用に安く購入。 シルバーから艶消しオリーブに刷毛塗装。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
今も乗ってます。 このサイズは、楽に乗れます。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。(H25.2.5納車) 横の写真はH26.5.11撮影
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ライブディオとリード100の2コ1。 オークションで部品を揃えて、こつこつ改造。 電気系 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation