• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月31日

日本一!

日本一! 3ヵ月半も放置


 ・・・・・・・。



話題性に乏しい生活って事ですね!(笑)






さて、


「今がわかる 時代がわかる 日本地図 2013版」で、


我が市が、


現役世代が住みやすいまち 安全指数64.25ポイントを獲得し1位に!!

(安全指数とは人口1000人あたりの建物火災出火件数、交通事故発生件数、刑法犯認知件数をもとに偏差値を算出したもの。。。)だそうだ。



まあ、何事もなく平穏であることは、安心ってこと!


単純に嬉しい!!^^v


日本一 バンザ~イ!  \(^o^)/
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/05/31 10:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0718 23 27 🌅☔💩 ...
どどまいやさん

土用の丑の日と・・・
シュールさん

🥢グルメモ-1,041- 鳥一味 ...
桃乃木權士さん

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥
mimiパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ブルーベリー詰め放題
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年5月31日 10:20
何事も無く、平和が1番良いですよ^_^
コメントへの返答
2013年5月31日 17:21
年齢を重ねる毎に自分の価値観が変わってきて、平穏が結構居心地いいです^^
2013年5月31日 10:34
市民は、社長の裏の顔を知らないのでしょうね!(爆)
コメントへの返答
2013年5月31日 17:22
表裏の無い好青年ですが!^^
2013年5月31日 10:37
ネタは作る物ですw
コメントへの返答
2013年5月31日 17:27
作る元気がありません!

あ、子作りじゃないよ(笑)
2013年5月31日 11:37
失礼ながら、あそこは市だと思わなかった!(爆)

コメントへの返答
2013年5月31日 17:28
なんと失礼な!
2013年5月31日 12:53
ヒデさんとこはゆ●りさんが締めてるから平和なんですよ(笑)

ひでさんは住みにくいかも知れませんが(核爆)

コメントへの返答
2013年5月31日 17:29
街は住みやすいかも。

家の中は…^^;
2013年5月31日 20:11
ご無沙汰してます。何とか生きてます(笑)

是非お見合い大作戦で使って欲しかった称号ですね(^-^)/
おめでとうございます♪
コメントへの返答
2013年6月1日 8:54
おひさ~

あの番組から2カップルが結婚!

そういえば婚活課もあるし(笑)
2013年6月1日 6:29
セカパパ、ひでえ!

ウチもそう思われてるかも。(汗

セカパパんとこだってタヌキやハクビシンが出るって言ってたけど。
コメントへの返答
2013年6月1日 8:57
ここではハクビシンはもう少し山手だし~

パパのところはここより田舎じゃん!(笑)

まあ、年寄りが住むには田舎が一番!(爆)
2013年6月2日 17:22
ご無沙汰してます。
安全な街、羨ましいです。

こちらは、ひったくり気にしてカバンを持ちかえたり、自転車の気配に身構える毎日です…冷や汗2
コメントへの返答
2013年6月3日 8:44
ご無沙汰です♪
でもね、結構事件もあるんですよ(笑)

小さな市なので、知り合い多いし・・

自転車は学生か中国人だし!^^

プロフィール

「とにかく寒い・・・。」
何シテル?   12/01 11:10
一点物主義で、高くても一生付き合える物が好きです。 新し物好きでもありますが…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっと買えました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 20:54:16
NXのタイヤ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 20:55:42

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
GS350からの乗り換えです。 奥様号の黒300hとNXを現在2台持ちです。 安全装備が ...
レクサス GS レクサス GS
ホワイトパールクリスタルシャインのGS350です。本革、本木目ステア、プリクラ、リヤスポ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
奥様号です。基本快適仕様。冬期間はメインになるのでローダウンもしません。スポーツ性も求め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation