• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月15日

発送されたみたい…

補強パーツの方も今日発送されたらしいんで、到着が楽しみです

でも、これも付けれるんかね~フェンダー外さずに…
どう考えても外した方が作業性がいいような気が。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/15 08:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2006年3月15日 10:05
筋くんですね~

フェンダーを外さずに取付けは可能ですけど、工具をいろいろ用意しといたほうがいいですよ~

確か14ミリのメガネとプラスチックハンマーは必需品です。

コメントへの返答
2006年3月15日 11:15
あたりです(笑)

なるほど、工具揃ってればいけるんですね。
やってみます。
2006年3月15日 10:18
どうもです。

私もスーパー筋金くん取付てますがフェンダーは・・・外して作業しました。
ボディに傷がついても嫌なのでその方がいいかも!!デス
コメントへの返答
2006年3月15日 11:17
スーパーじゃないですけどね(笑)

到着後、確認しながらやってみて、厳しそうなら外しますね。
2006年3月15日 11:20
できればフェンダーはずさずに取り付けしてください。
フェンダーはずすと事故車扱いになります。
永眠するまで乗り続けるなら別ですけど。

物欲魔人の手伝い応援要請すれば?(笑)
コメントへの返答
2006年3月15日 11:24
それは距離的にちょっと…

もう事故車(T^T)ですから~そこは問題ない?んで
永眠するまで乗りますよ~GC8お気になんで

修理不能に大破しないかぎりね
2006年3月15日 19:38
メガネにパイプ延長でちょいと増し締めをオススメします~

締め過ぎ注意ですが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2006年3月15日 20:32
絞め過ぎ…よくやります。
工具はあるんで、とりあえずやってみますね。

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation