• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

葉っぱっていい車ですねぇ。

葉っぱっていい車ですねぇ。 この方とオフ会で(違
日産先進技術開発センターに行ってきたのですが、
なんと場内撮影禁止で、取れた写真が数枚だけ(涙)

というわけでリーフに同乗試乗する事が出来たので、
アシスタンスシートで3分間だけの印象ですが、書いておきます。

まずブルーの車を見て、最初に驚いたのが、エンブレムが非常に目立たなかったことである。
「エンブレム無いとリーフ意外とかっこいいじゃん」と思っていたら、
なんとエンブレムがブルーに塗装され、ブルーメタリックのエンブレムが装着されていた。

これってボディカラーに合わせて色が変わるんだろうな・・・。と思ってシルバーの車を見てガッカリ。

シルバーの車にもブルーのエンブレムが付いているのである。Orz
しかもホイールのオーナメントもブルーに塗られている。
実にかっこ悪い
赤い車でもブルーのエンブレムだとしたらセンスがない・・・。

さて、車に近づくと周りの人が「音しないね!」と驚いているが、
しっかりと「インバーターの音の接近音」が鳴っていた。
周波数は15Khz前後?なので、
年配の人には聞こえないのかもしれませんが・・・。

「電気自動車来たよ。うるさいなぁ」と思われる音にはしたくないと、
担当者は言っていたが、この音で大丈夫なのだろうか。(閑話休題)

ドアを開けると上質なティーダ(初期型)譲りの内装で安心。
Bプラットフォームなので乗降性も良く、
ティアナクラスの大型シートが装着されており、助手席はかなり快適である。

R31スカイラインの様な絶壁インパネはどうかと思うがぁ・・・。(閑話休題2)

ドライバーがプリウスの様な変わった形のシフトレバーをDレンジに入れると、
EVならではの、なめらかで豪快な加速が楽しめる。

担当者「今回は場内なので自粛気味ですが、4Lクラスの加速をします」との事だ。
私の体感では、エクストレイル20GT(6AT)と同程度かな?という感じだ。

さて、速度を上げるとNVH性能は悪化するかと思いきや、
フラットライドで快適な走りに驚いてしまった。
Y51フーガより快適・・・。かも。

風切音もモータからの騒音もほとんど感じられず、自然と車速が乗ってくる感じだ。
回生ブレーキ作動時の「ヒューン」という音も心地よい。

車体はBプラットフォームとは思えられない程に振動が抑えられており、
なんと振動は皆無である。

舗装が良いだけどか、装着されているタイヤ(BSエコピアEP150)が良いとかそういう理由じゃないよねぇ・・・。(閑話休題3)

ちなみに走行距離に関しては、
「一回充電しただけで、エアコンオフだったら
今日みたいに一日中乗ってても大丈夫ですよ!」との事だった。

さて、3分ほどの同乗でしたが、リーフの販売価格330万円は、
「安いんじゃないの?大丈夫?」と思える程、リーフは良い車であった。

次はドライバーシートで、なおかつ荒れた路面で試乗してみたいところだ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/03 22:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 22:52
私も先日、実車を見てきましたが、いい出来でした。
これは安いですよね。
ちなみに、インバーターの音は故意に出してる音ではなく?
今日、フーガのハイブリッドに乗りましたが、あのわざと出す音が、実にインバーターの音を再現していますw
ちなみに、バックは商用車の音のようで。。。;
コメントへの返答
2010年11月3日 23:08
まいどです。

そのわざと出している音が、
並んでいるみなさんには聞こえなかったみたいですよ。

大丈夫なのかな???
2010年11月4日 15:11
ご来場ありがとうございました。m(__)m

また、違う場所でお会いしましょう~

(^o^)丿

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation